dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

またこの季節がやってきました.日本の夏の風物詩「靖国参拝」です.
毎年毎年マスコミがハデに報道しております.NHKは閣僚ひとりひとりの参拝予定を事細かに聞取りして放送してました.
石原都知事について、毎年15日に堂々と参拝してます.「公人ですか、私人ですか」とマイクを向けられても「バカなこと聞くんじゃないよ」と一喝してますが、マスコミや中国・韓国はなぜあの行為(参拝)を非難しないのでしょうか.
昨年13日に参拝した小泉首相に対してはすさまじい非難と異常な報道量でしたが、やはり都知事といえども、たかだか一介の自治体の長、報道する価値はあまりない、ということでしょうか.

A 回答 (18件中11~18件)

日本の戦争責任の追及は必要なことだと思いますが、必要以上に中国・韓国に媚びへつらう事が謝罪だとは思いません。


たとえ、それが戦争犯罪人だといっても、それを弔うことにさえけちを付ける連中の戯言は断固無視するべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました.

…やはりあれは「媚びへつらう」行為なのでしょうね.

戦争犯罪人も「茶番の!?」東京裁判で満足いく弁護もなしにほとんど一方的に死刑にされたんですよね.1,000人以上も.それでもまだ謝るのか~、と思います.
米軍捕虜にきんぴら食べさせたら、木の根を食わされたって、それで死刑になった人もいたと祖父から聞いたことがあります.り、理不尽…

申し分けありません.当初の質問内容からずいぶん脱線してしまいました…

お礼日時:2002/08/12 10:51

#5(coco1さん)のご意見が短いながらも要点を押さえた全く正しい解釈だと思います。



中国、韓国は単に恫喝を行っているわけで、確たる根拠があって参拝を非難しているのではありません。
恫喝に屈しないタイプの政治家にはもともと何の効果もないことは彼らだって知っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました.
日本にいつか『恫喝』に屈しないリーダーが登場することを願います…
あ、都知事のことか!?

お礼日時:2002/08/12 10:16

私は「国のために尽くした人々の御霊は国自ら永久にお祀りすべきである」との考えの基に建立された靖国神社への参拝を、公人・私人の区別無く堂々とできない国のほうがおかしいと思いますが。

日本の慰霊の仕方を外国からとやかく言われる筋合いはありません。A~C級戦犯が合祀されているからダメなんだとか言わないでくださいよ?あれは茶番の東京裁判で決められたことなんですから。石原都知事が「バカなこと聞くんじゃないよ」というのは当然だと思います。
いい加減、中国・韓国のご機嫌伺いをやめるべきです。「靖国」「従軍慰安婦」「教科書」は中国・韓国の日本に対する外交三種の神器なんですから。もう十二分に国家としての謝罪は終わっています。これ以上いちいち相手にしていても際限なくつけあがらせ、ますます要求がエスカレートするだけです。

大東亜戦争が単なる虐殺だと思っていないアジアの国々も多くありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました.
そういえば小泉首相は参拝後に東南アジア諸国を訪問して「参拝してゴメンね」と謝って回ってましたね.
でも中国・韓国以外の国の元首はほとんどが「国のために死んだ人々を参拝するのは当然じゃん」みたいな言葉が帰ってきてたような記憶があります.
「虐殺」といえば、原爆投下って「虐殺」にはならないのでしょうか.前から不思議に思っていたのですが、女子供老人を何十万人も殺すことを「虐殺」って言うと思うのですが、原爆=虐殺というのを見たことないもので…ごめんなさい、これは別の機会に質問いたします.

お礼日時:2002/08/12 10:43

いつのまにか靖国参拝が夏の風物詩になってしまいましたね。

いつまでこんな馬鹿げた報道をするのでしょうか。この日はもっと他に考えなければならないことがあると思うのですが・・・

石原さんの件ですが、批判・非難はないわけではありませんが、最も非難が集中するのは首相に対してです。なぜかというと、中韓にとっては(北朝鮮も含みますが)いわゆる靖国参拝問題は単なる「外交カード」のひとつに他ならないからです。
戦後、首相による靖国参拝はこれらの国の批判をまったく受けずに当然のこととして行われてきました。問題にされているA級戦犯の合祀時にもなんら非難はされていません。昭和60年の中曽根首相の参拝の後、朝日新聞の偏向記事を受けて中国が干渉し、政治的な判断の基に中断されたというのが真実です。中国はこのとき初めて靖国参拝が外交カードに使える、ということを学習したのです。

大東亜戦争は「当時の軍人・一部の政治家」が起こした?本当ですか?それは具体的には誰なのですか?
当初は参謀本部も政府もいわゆる大東亜共栄圏の拡大には反対でした。マスコミ(信じられないでしょうが朝日新聞)が煽り立てて(ですからいわゆる大本営発表ではありません)世論がそれに同調したことで政府が容認せざるを得なくなったのです。前回の戦争はドイツのヒトラーのような少数の為政者によるものではなく、少なくとも国民の総意に基づいた戦争であったのです。
もちろん、後から考えれば間違った判断であったのですが、国民の総意で国のために犠牲になった方々を参拝することがそんなに悪いことなのでしょうか。
それと、この問題は永久に解決しません。中韓にとってみればこんなによい「切り札」のカードはありませんから。A級戦犯を分祀しても、次はB級、C級・・・と果てしなく干渉してくるでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました.
そうなんですか!!昔は中国も韓国も靖国参拝になんら抗議していなかったのですか!!
また「朝日新聞」が出てきましたが、じゃあ、靖国参拝報道が夏の風物詩になったのは中曽根(元)首相と朝日新聞のおかげ!?
この騒ぎが『日本初』というのが驚きとともに情けない…

お礼日時:2002/08/12 10:14

 まず、中国、韓国は石原都知事を非難しています(日本のマスコミはあまり取り上げてませんでしたが)。

特に中国は石原慎太郎が都知事に当選した直後の新聞に、昔、石原慎太郎が自民党の議員だった当時から、とっていた態度を知っていたので、名指しで「極右」と言っています。
 
 ですが、確かにそういうのを考慮しても、首相である小泉に比べたらマスコミの取り上げ方は少ないです。その理由は大きく2つ挙げられます。

 まず1つ目は、マスコミというのはそもそも、その国の文化、習慣、宗教、国民性などが大いに反映されるものなのです。例えば、日本は「判官びいき」。形勢が不利な方の肩を持つというあれですね。また、「出る杭は打たれる」。「俺がやったる。みんな付いて来い」という人の足を引っ張るわけですね。結果、「責任は全部俺が負う。失敗しても言い訳はせんっ!!」というような権威となるリーダーが生まれなくなるんですね。

 そして2つ目は、マスコミも商売であり「真実を伝えたい、まともな人間がまともな生活をおくれる世の中にしたい」というような正義感などさらさらないということです。もっと正確に言うのなら中にはそういう人もいるのでしょうが、その数,少ない彼らの「真実を伝えたい」という正義感はその報道をすることによって採算が合うと見越せて、はじめて発動するものなのです。新聞・雑誌は売れなきゃ採算が合いません。テレビのニュース番組は視聴者を多く獲得できず、それによりその番組の合間のCMを見てくれる人が減れば、スポンサーは当然降りるのでその番組をつくるための金が足りなくなり、終わります。もし、その番組が終わったらニュースキャスター、カメラマン、記者らあらゆるスタッフに給料が払われないことになります。下手したら失業(つまり1円も入ってきません)もし、他にも仕事が残ったとしても入ってくる金が減るのはまぬがれません。そうなるとそのニュース番組が続くことを前提に組んだ家のローンが払えなくなったりします。だから彼らも必死です。真実を伝えることでは無く視聴率をとることに。(新聞社・雑誌社は売ることに)  

 そして、上に書いた2つの理由が組み合わさるとどうなるか。(長くなってごめんね。)それは、マスコミは採算が合う報道はくだらんものであろうがいつまでも続けたり(サッチー、ミッチー論争がその典型ですね)自らドラマのストーリーを作り出し展開します。そして、このドラマのストーリーは1つ目の理由を大きく受けているので、日本人の好みそうな展開にしていくのです。小泉が自民党の総裁選やったときもそうだったじゃないですか。「ひとりで自民党の保守派にかかんに挑戦する一匹狼」みたいな取り上げ方してたでしょ。また、田中真紀子のときもそうでしょ。資産が30億近くある家に育った(ごめん、この話は,諸説あってはっきりしない。まあ大金持ちだというのは、わかるでしょ。)という情報はマスコミは流さんのよ。なぜなら「主婦の気持ちの代弁者」というふうに人々が受け取るようにして、固定ファンが増えるようにして、「こいつを追えばある程度の視聴率を確保できる」というヒロインに祭り上げるためです。

 話が長くなってすいませんでした。とうとう答えです。つまり、今現在の石原慎太郎がまさに、ちょっと前の田中真紀子のようにマスコミが視聴率確保のために、祭り上げる存在になっているのです。だから、当然、石原慎太郎のイメージが悪くなる報道などするわけないのです。そして、いざマスコミの思惑どおり石原を首相にすることができたら今度は、機を見てコロッと態度を変えます。今度は、『国民のヒーローとなった石原、実は、こんなあくどいことしてた!!』と報道した方が視聴率取れるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました.

『諸悪の根元はマスコミ』説、ですか.確かに彼らもメシ食っていかなきゃならない…
マスコミが靖国参拝を報道しなければ、中国・韓国も抗議しなくなるのではないでしょうか…

もしかしたら諸悪の根元は、その報道をおもしろがって享受している私たちのほうなのかも知れませんね.そっとしておきましょうよ(って、このgooで取り上げてしまってるし!?)

お礼日時:2002/08/12 10:09

別な質問にも書いたことがありますが、政教分離の原則とは、特定の宗教を政治に利用すること、政治がそれに肩入れすることを禁じたもので、神社への参拝、地鎮祭、公務中の葬儀への参加などの「一般的社会的儀礼」まで禁じたものではありません。



それから、靖国参拝ですが、もともと中国も韓国も無関心だったのに、某朝日新聞の御注進報道のおかげであんなバカ騒ぎになっているのです。しかも、それに輪をかけて社民党・共産党他の売国政党が騒ぐ。

中韓両国も、都知事のように確固たる信念を持った、文句のいい甲斐のない人間には何も言わず、他の政治家だと、すぐに言い訳をしたりするから調子に乗って騒いでいるだけです。#3さんの仰るとおりで、いわば「取引」です。あまり、賢い国とは思えませんが。

大東亜戦争も、東京裁判の「プロデューサ」であるマッカーサ元帥自身が「日本の自衛戦争だった」と戦後言及した事実をご存じですか? また、東京裁判自体が全く裁判としての体を成していない「劇」であったことをご存じですか?

国立墓地を作るという考えですが、私は反対です。「靖国に祀って欲しい」という英霊の遺志を無視して勝手に他の場所に祀る行為は、逆に信仰の自由を侵すとは考えられませんか?

ともあれ、我が国のために死んでいった英霊を、国家の元首が参拝し感謝の意を捧げるのは当然のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました.簡潔で明瞭なご意見です!

『某朝日新聞』…(爆!!)

『都知事のように確固たる信念を持った、文句のいい甲斐のない人間には何も言わず』 … そうですね.これにつきるようです.
私も実生活で見習いたいと思います.上司の顔色伺って、ころころ自分の態度を変える情けない人間にはならないようにしたい…

お礼日時:2002/08/12 10:03

くだらない答えですがすいません。

靖国問題はまだよく、歴史等分からないので色々はいいません。
 中国、韓国の報道ですが、日本に居てアメリカの大統領は何をしてるか少しは分かるが、州知事がやっていることはほとんど知られていないというのと同じではないでしょうか?やはり、そんなところに目は向かないということなのでは。
 石原都知事は自分に都合が悪いことを聞かれるとすぐに怒鳴ってごまかす気がします。はっきり言って賢くは見えませんね。彼は時代遅れの軍人ですね。
 まぁ、彼も小泉さんと一緒で海外のマスコミが非難したところでどうにもならないと思います。
 庶民の代表になった以上、国の内外で「当然非難されることが予想されるようなこと」はしないのが当たり前ではないでしょうか。それはもう海外が非難しても、「干渉」もくそもない気がします。
いろいろと言わせて頂きましたが、まずはNo,1さんが言う通り、その人を選ぶのが問題ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました.
確かに米国の州知事がなにしてるか、なんて知りませんよね.
中国も韓国も、日本の首相の参拝には抗議するけど、一介の都知事のやることはあまり関心がない、ということですか…
『「当然非難されることが予想されるようなこと」はしないのが当たり前』ですね.靖国参拝に限っては、なぜ「非難」されなきゃいけないのか、日本人が日本の神社にお参りしてなんでよその国から叱られるの?といつも疑問に思っていました.

お礼日時:2002/08/12 09:54

本人はともかく、あんな人を選ぶ日本人の程度の低さを責めるべきでは。



靖国参拝は絶対に!(石原都知事・小泉総理・そのほかタカ派面々の政治家の方々。)いけません!
まったく呆れるばかりです!悲しいかな、こんなものです。日本人の宗教観・哲学・政治感など。

この行為そのものこそ政教分離の原則に触れています。
ましてや都知事も総理もハナタレ小僧と違い事の本質をわかってるはずです。ハナタレ小僧が参拝するのと社会的地位のある人とでは罪が違ってくるのは当然です。

政教分離を果たしてどれだけの方がキチンと解釈しているのか?
ほとんどの人が間違った解釈をしてるのでは?

特にアジアの国々の人や中国・韓国の方が日本に対して激怒・憤怒、我々日本人が察する以上のもので到底わからないし、はかりしれません。
あの第二次世界大戦は(大東亜戦争は日本がいけないのです。当時の軍人・一部の政治家が日本は神の国!だなどどいい天皇陛下(天皇陛下を神と仰がないと治安維持法違反・不敬罪で投獄された)を担ぎ(名を借りて)した残虐行為のほかの何者でもありません。いまだに美論するなど相当、頭が狂ってるとしかいえません。

さて問題に戻りますが、宗教色の薄い(ない)国が経営しない(戦争で尊い命をなくされ国のために戦ってきた人を奉る)墓地・墓苑をつくれば一番問題ないのにあそこに奉るから問題が出るのです。

もう少し都知事も総理もほかの国の方の感情・気持ち・想いを考えてほしいものです。

ドイツやイタリアなどをよく見習うべきです。
それもしないと永久に問題解決しないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご意見、ありがとうございました.
 新構想の国立記念施設の話がありますが、戦没者の追悼・慰霊のための施設であるのならば、それも立派な宗教的施設なのでは…。
もしその施設が国の主導で、実際の建設・維持管理は民間に任せ憲法違反になることを防ぐ、のであれば、その施設は必然的に宗教法人となるかも.
政教分離ってやはり解釈が難しいですね.

お礼日時:2002/08/12 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!