
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん訴えることは可能です。
もう何度も連絡しているのでしたら、
内容証明郵便でも出されたら如何でしょう。
そこには、過去に連絡を何度もしたこと
売りに出ているという誤解を与えていること
を明記した上で、
今までの迷惑料を請求し、
更に今後、一月あたりの迷惑料を要求してみて下さい。
相手は拒絶するでしょうけど、
掲載はすぐに止めるでしょう。
少額訴訟を扱える行政書士の方に相談すれば
すぐに文面は作ってもらえると思います。
もう一つの手として、
その不動産屋のプロバイダに訴える方法もあります。
この方がお金は掛からないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/08 21:53
ありがとうございます。
参考になりました。
大手の不動産屋なのですが、何故、私供の建物写真を使用しなければならないのか分りません。
明日、また電話をし、話にならないようなら、おっしゃる通りプロの方にお願いしようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは誹謗中傷になるか?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
勤務時間とは?
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
有給休暇について,質問です。
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
著作権について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発送元のミスの場合支払う必要...
-
私は今日電車で不正乗車をして...
-
無銭飲食??について
-
診療報酬の不正請求を認知した...
-
飲み屋の請求書
-
修理代金の未払いで困っています。
-
家具家電を友人に譲った際のト...
-
マンション管理会社のミスで振...
-
携帯電話料金の誤請求について
-
スタジオアリスの無料レンタル...
-
カードの支払い、納得のいかな...
-
ゴルフ場カートの賠償問題について
-
知らない人から振り込みがあり...
-
阪神タイガースのロゴマークを...
-
このネイルサロンは悪質でしょ...
-
佐川急便の担当の請求書訂正が...
-
バイクの個人売買で
-
社宅の廃止
-
前家賃の返金がされません。
-
お見合いパーティのキャンセル料
おすすめ情報