dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話着信時にADSL回線が必ず切断されるので、保安器の型に問題がある可能性があると聞いたので、NTTに確認したところ、「ADSL事業者を通してください」と言われ、プロバイダー(DION)に問い合わせたら、「集合住宅の場合は管理組合を通してNTTに確認してもらい、交換を希望する場合はこちら(KDDI)で手配する(有料)」との回答でした。
結局、NTTに保安器の型を確認しなければならないなら、個人的に聞いて教えてくれてもいいと思うのですが…。
住人みんなが必要としているとは思えないのに管理組合を通すというのも…。
集合住宅にお住まいの方で解決された方はどのように対処されたのでしょうか?
切断されてもすぐ接続できれば気にならないのですが、ことごとく接続に失敗し、パソコンとモデムの電源を(コンセント、モジュラーケーブルも)入れ直して、やっと接続できるといった感じなので…。

A 回答 (2件)

NTTは他社ADSLの場合、保安器の確認といえども直接は受けてくれません。


ADSL業者を通してくれの一点張りです。

保安器の確認のしかた
↓参考URL のホームページに書いてあります。
集合住宅への電話線引き込み線を追っかけてみるしかないですね。

保安器は集合受託にお住まいの皆さんが共用しているものですから、工事は管理組合の許可は必要だと思います。

切断するとすぐに繋がらないのであれば、保安器の問題ではないかもしれません。
集中LCRなんかも疑ってみて下さい。

ところで、保安器問題を問題にしないDSLもあります。
yahoo12MやリーチDSLです。
これは、低い周波数帯でも通信をするため、問題が出ないそうです。
もちろんノイズや回線品質にも強いので安心です。

管理組合との交渉が苦手なようでしたら、検討してみて下さい。

参考URL:http://www2.odn.ne.jp/~hab22250/odn/faq/hoanki2. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
保安器って自分で確認することができるのでしょうか?
どこにあるんだかわからなければ、どうしようもないですね。

集中LCRというのはどのように確認するのでしょうか?(これにかけてみたい気もします。)
マイラインを指定してから、αLCRはOFFになっていますが、これとは関係ないですよね?

1.5Mで接続状態が悪い場合(線路長3.5kmなんですよね~)は8Mにすべきではないって、よく聞くので、yahoo12Mなんてとんでもないと思っていたのですが、ノイズに強いとは驚きです。
ADSLにしてから、いろいろゴタゴタがあったので、また最初からとなるとやはり抵抗があります。(前よりはましになっているというのもあるし…)

お礼日時:2002/08/10 12:43

集中LCRは家庭内でなくて、集合住宅単位です。


保安器と同じで、電話線を追って見るのが一番です。
あとは、NTT以外のマイライン会社にそういうものをつけっぱなしにしていないかどうか、電話で確認してわかった方もいます。

yahoo!!12M
数値だけ見ると、局に近い人だけのADSLになりますが
これが、3kmを越えた方の救世主になっています。
上りの低周波帯を100%使うため、確実に効果が出ています。
↓当然、12Mに変えて安定し速くなったレポートはたくさん報告されています。

参考URL:http://www.artista.jp/cgi-bin/chgebbs/wforum.cgi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

集中LCRもダメ元でマイライン会社(KDDI)に聞いてみようと思います。
(NTTにだって毎月2,310円払ってるのに、サービス悪過ぎ!!)

参考URL見させていただきました。
距離があっても切断されなくなったとの投稿もあって、ちょっとひかれますね。
スピード出過ぎても困るので、1M位で切断されなければと思っているので、ちょっとした賭けですね。
というのも電話着信時以外では切断されやすいのはスピードテストで1M超えてるときだったりするので、うちの買って3年近くたつパソコン(CPU300AMHz)の許容範囲にもよるのかなとも思うからです。

お礼日時:2002/08/10 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!