アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

22歳女です。事務職をしています。
物心ついた頃からなのですが、何か食べた後にその時食べた物が口に戻ってくるのです。
食べ物だけでなく水やお茶など、飲料も戻ってきます。
これを口から戻してしまう事はせず、汚くて申し訳ないのですが、また飲み込むという事を、ほぼ何か食べるたびにしていました。
それが普通だ、他の皆もそうなんだと思って生きてきたのですが、他の皆さんはそんな事がないようで……。
最近になって、口に戻ってくるだけでなく、戻ってくる時の勢いに耐えられず嘔吐してしまう事が増えてきました。
それが半年近く続いていたのですが、体重減少や血液異常(Tchoの増加)、月経不順や低血圧(上75・下45等)、無気力等の症状が出て来てしまい困っています。
更に運動をするのが元々好きなのが災いしているのか、身長153cmで体重が33kg、体脂肪率が6%にまで落ちており、困っています。
内科のDrに相談し、甲状腺やホルモンバランス、胃カメラなど、色々と検査はしましたがどれも異常がなく……。
ネットで色々と調べてみましたが、思いもしない摂食障害なのかなぁと思ってみたりしています。
自分自身が吐きたいと思っていないのに戻ってきてしまうのはどうしたらいいのでしょうか。
また、治療法?等はあるのか、これは摂食障害といえるのでしょうか。
どなたか、何か少しでもご存知の方がおられたらお知恵をお貸し下さい。

A 回答 (4件)

病院の医師が診察して特に異常が見つからないのでしたら


体質的なものかもしれませんね。

胃が普通の人より小さい、あるいは硬くて食べ物が胃に入っても伸びない のかもしれません。

近くに拒食症・摂食障害の専門内科など知りませんか?
その先生なら相談に乗ってくれるかもしれません。
病気という意味ではなく、拒食症患者に似た体質(胃の状態が)だと思います。
拒食症患者は食べ物を食べないため、胃が小さく硬くなってしまうのです。
専門の消化器内科医師を紹介してくれるかも知れません。


食前酒としてこれを飲んではどうでしょうか?
1食当たり、おちょこ 1杯程度です。
食欲増進・体質改善に効果があると思います。
http://www.yomeishu.co.jp/?banner_id=2
食べ物は柔らかめの 韓国風お粥 とか グラタン + 野菜ジュース
等で
戻しにくい物中心にしたほうが良いかもしれませんね。

http://www.kissport.or.jp/column/korean/index_02 …
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/296845/
http://juice.zubora-mama.com/
小型電動ミキサー(3000~5000円位)を買い、肉や魚、野菜、果物などを細かくし、
液状にしてでも摂取するように心がけてください。

お粥の中に調理・味付けしたミンチ肉の「そぼろ」や
焼き魚の身をほぐした物、溶き卵や脱脂粉乳を混ぜ蛋白質を摂取してみてください。
ゴマやナッツ、海苔で必須ミネラルを補給してください。
野菜、果物ジュースでビタミン補給もしてください。

少しずつでも体力を増やしていかないとこの先が心配です。
あなたの場合、身長153cmなら体重が45kg、体脂肪率は20%が理想です。
http://www.shokuiku.co.jp/eiyouso/index.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

分かり易い回答ありがとうございます。
さすがに胃カメラでは、胃の硬さまではわからないですもんね。

摂食障害の専門内科ですが、近くには無いようです。
心療内科や精神科はあるのですが、どこまでフォローして頂けるのかどうか……。
今は消化器内科のDrにかかっているのですが、下手に病院を移るべきかどうか。迷う所です;
ただ、これが体質的な物だとしたら、どちらにかかってもどうしようもないかもしれないですね。

養命酒は家族が飲んでいる物があるので、早速分けてもらって試してみます。
ミキサーやフードプロセッサーも幸い家にありますので、アドバイス頂いた様に美味しく飲めるように頑張ってみます。

体力の事なのですが、専門家さんという事で、宜しければ質問させて下さい。
私は身体を動かす事が好きなので、体重が減ってからも特別に意識せず運動を続けていましたが、
体重がある程度増えるまでは控えた方が良いのでしょうか?
アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

お礼日時:2007/09/13 17:56

私は医師ではなく、学校で食品科学と細菌学を専門に学んだ者です。


ですから医学的な知識はほとんどありません。
食事に関する病気、食中毒や栄養に関しては多少の知識を持っていると思います。

現在は消化器内科のDrにかかっておられるのでしたら、心療内科の受診は不要です。
ただ、もし機会があれば他の消化器内科のDrに受診してみるのも良いかと。
違う見解(診断)かもしれませんし。

運動についてですが、激しい運動は体力の消耗になります。
 → さらに痩せ、体重減になる可能性があります。
あなたの場合、栄養やカロリーの収支バランスがマイナスの場合、
今後はあなたの生命の危機につながる恐れがあります。
筋肉量を減らさないために運動しつつ、
かつ、体力温存できる程度に運動量を制限したほうが良いと思います。
できれば、まず体重を増やす方が得策でしょう。

卵や牛乳・乳製品、小魚(ちりめん)は他の食品より消化吸収しすやいです。
また、良質の蛋白質、脂肪を多く含み栄養価も高く、栄養バランスも優れています。
レバー、肉のミンチ、豆腐、ヨーグルト、プレーンなども消化、吸収率が良いです。
これらの食品を中心に野菜・果物を足して摂取してください。

もし食欲がなければ、お菓子、ケーキ類、果汁ジュースでも良いので
1日3食、少量でも食べる習慣を付けてください。
ベビーフード、ウイダー(簡易食糧)もあなたの非常食として使ってください。

健康な成人女性は1食当たり600kcal 1日合計1800kcalは必要です。
あなたの場合はこれ以上のカロリーを摂取して、体重を増加させる必要があります。
http://www.kenko.com/product/br/br_6530007.html

体脂肪が増えすぎると成人病の元ですが、体脂肪が低すぎると
風邪や細菌・ウイルスの病気にかかりやすくなります。
厚生労働省の指針では、健康な成人女性の体脂肪率は22~18%を理想としています。
現在の体脂肪率が6%の状態では免疫力、抵抗力がギリギリの状態だと思います。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3319419.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お詳しいので、医療関係の方かと思っておりました。失礼致しました。

食事を摂る事は楽しみの内の一つなので、今後も偏りがないように
アドバイス頂いた食物を摂取していく様に心がけます。
どうしても食べた後に戻してしまった場合でも、牛乳や乳製品、
ウイダーインゼリー等で少しでも身体に栄養を与えたいと思います。
お菓子やケーキは間違いなく戻ってくるので…(何故か昔からそうなんです)
できればそういった物に頼らずに頑張りたいです。

体脂肪率が低すぎるのも問題というのも、大変よくわかりました。
私の場合、もう少し危機感を持ったほうが良さそうですね;
これ以上病気持ちにならないよう、当分の間は運動を控え目にして
栄養をつけていく事にしようと思います。

もう少し長い目で見ながら、治療法を探していこうと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/15 11:34

もし、よろしければ補足をお願いします。



* 少量の食べ物、飲み物でも口に戻ってきますか?
それとも少しずつなら大丈夫でしようか?

* 食後、背中を丸くしていませんか? (猫背ですか?)

* お酒類はどうですか?

* 戻さない時はありますか?
それは何をどのくらい食べた(飲んだ)時ですか?

この回答への補足

お返事本当にありがとうございます。
補足させて頂きます。

>* 少量の食べ物、飲み物でも口に戻ってきますか?
>それとも少しずつなら大丈夫でしようか?
食べ物だと、少量でも戻ってきます。
飲み物なら戻ってくる事は少ない様に感じます。

>* 食後、背中を丸くしていませんか? (猫背ですか?)
背もたれ等あれば寄りかかる事もありますが、丸くするとそれこそ戻ってきそうで、丸くはしていません。
あと、猫背も気をつけていますので、大丈夫だと思います。

>* お酒類はどうですか?
お酒も戻ってきます。その際にアルコールと胃酸で喉が強烈に痛いです。
ただ、お酒を飲んでいる時は比較的戻ってこない気がします。……酔っ払いの記憶なのでアテになりませんが;

>* 戻さない時はありますか?
>それは何をどのくらい食べた(飲んだ)時ですか?
戻さない時もあるのですが、特定の物がある訳ではなく、本当にその時々で違うみたいなんです。昨日は平気でも、今日は戻ってきてしまったりとか;
ただ、上にも書きましたが、お酒の席では戻ってくる事は少ない様に感じます。人がいるので、無意識に気をつけている部分があるのかな?と思うのですが、普通に食事だけだと人が居ようが居まいが関係なく戻るので、関係ないかな……;

補足日時:2007/09/11 17:36
    • good
    • 1

 私は医者ではないことを先にお断りしておきます。



 胃には噴門と幽門があり、噴門は胃が食道につながっている部分です。この部分に異常があると、おっしゃるような症状になることがあるようです。これは「胃食道逆流症」と呼ばれていて、胃の内容が食道に逆流し、食べたものを戻したり、胃液が逆流することもあります。胃食道逆流症は単独に発症することもあれば、食道裂孔ヘルニアや胃の手術に伴って発症することもあるようです。

 その結果として、食事摂取が不十分になって栄養障害を来たしたり、胸焼け、不快感、吐血・下血・慢性の出血による貧血などを起こすこともあるとされています。当てはまるような面があれば、病院で胃の診察を受けてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、胸焼けや不快感を感じる事は多いです。出血や胃液の逆流ですが今の所はありません。胃の検査の方は、4月に胃カメラを飲んだだけですが、その際に胃や腸の方に異常は見つかりませんでした。食道についてもその時に異常があれば何かおっしゃられると思うのですが、何も言われませんでしたので、異常なしだったのだと思います。

栄養障害ですか……怖いですね;嘔吐が怖くて食が細くなりつつあるので、栄養管理には気をつけたいと思います。

お礼日時:2007/09/10 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!