dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

立った状態で丹田呼吸が出来るってネットで見たのですが
普通に鼻で吸って口で吐きながら丹田を意識するだけで
いいのでしょうか?いくつかのサイトを見れば
足の裏から吐くような感覚とか書いてあるので
少しややこしいです。
もし、マスターした方・実践されてる方がいるのならば
是非アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

足の裏中心から吸って、丹田、背筋を通って、百会まで通し、


さらにその逆を通って、足から吐く、足芯呼吸もその一つですけど
要は姿勢を正すことで、方法はどんなでもいいです。

簡単には吐ききったとき、さらに丹田をへこませて搾り出す感じです。
    • good
    • 0

ずれるかもしれませんが軽くジョギングをしているとき一番苦しくなくなる呼吸法というものが似ているように思いました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!