重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

すいません。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて欲しいのですが、
お薦め、お勧め、お奨めの3種類はどのように違うのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

手許の、共同通信社発行『記者ハンドブック』には、



勧=〔勧誘、奨励〕 席を勧める、節約を勧める、転地を勧める、読書を勧める、入会を勧める
薦=〔推薦〕 お薦め品、良書を薦める
※「奨」の字は、常用漢字表の中にないので、『記者ハンドブック』には載せていません。

とありました。

また、『広辞苑』電子版付属の漢和辞典では、

「勧」=相手をくり返しはげまして実行するようしむける。うながしすすめる。「勧誘」「勧募」「勧進」
「奨」=ほめて力づける。たすけはげます。すすめる。「奨励」「奨学」「推奨」
「薦」=供え物(をする)。人を推挙する。「推薦」「自薦」「他薦」

とありました。「勧誘」「奨励」「推薦」など、熟語にしてみれば、違いが分かると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変よくわかりました。
有り難うございました。

お礼日時:2007/09/13 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!