
NECのパソコン、PC-VR300FGから購入1年数ヶ月経つのですが液晶画面に、緑色の(ドット抜けのような緑)点、というより線のようにあらわれます。
どこにでるかというと主に黒色の部分の一部にでてきます。色が変色してるようなのではなく、ちらちらするように緑色が光ってるようにでてきます。あまり上手く表現できなくてすみません…
デスクトップでも、動画でも、どの画面でもその黒色の一部分に緑色のちらつき?がでてきてとても不快です。(つまり真っ白な画像などならでてこない)
症状が出始めたのは半年くらい前です。この頃はゲームなのどアプリをフルスクリーンにすると症状が直っていたのですが、数ヶ月後くらいからそれでも直らなくなりました。今でもシステムの復元で症状が出る前に戻すとその場は直るのですが暫くするとまた症状ができます。
症状がでる状況は不特定です。IE開いたときでも、デスクトップのまま放置しても気がつくと症状がでます。
再起動では直らないがフルスクリンにしたりシステム復元などで一時期直るというのは、PCデータのなにかがおかしいのでしょうか?それともモニタの寿命なのでしょうか
どなたか解決できる方、どうかよろしくお願いします。
○当方PC
NECのヴァリュースター 新品購入から1年4ヶ月くらい
PC-VR300FG
WINDOWS-XP Media Center Edition
Celeron(R) CPU3.06GHz 504MB RAM
Intel(R)82945G Express Chipset Family
○当方で試した処置
・ウイルスやスパイウェア検索=検出は無し
・グラフィックドライバーの更新=無意味
・色の調整(ガンマなど)=画面薄くすると症状箇所が減るが結局みにくい色合で本末転倒
・ゲームなどフルスクリン=症状初期時はそれで改善、現在は無意味
・症状でてない日へのシステム復元=その場しのぎで、暫く経つと再発酷いときは1時間以内で、運がいいと1週間くらいでない
・リフレッシュレート=60Hz固定で変えられない
・解析度や色のビットを変えたり=無意味
・ハードウェアアクセラレータ=無意味
・再起動=無意味
・デイスプレイと本体が一体となっておりディスプレイ配線などはないです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、一般的に考えてドライバが疑われますが、最新のものに更新しても解決しないようですね。
この他にも様々な検証を行われた結果、改善しないようですので、
おそらく液晶ディスプレイの故障でしょう。
他メーカーのノートパソコンなどでは、使っていたらある日から突然「白い線が出る」とかで、
最終的に映らなくなって「液晶不良だ」というパターンが結構あります。
リコールの対象になっているモデルもあります。
購入から1年以上経つようですし、保障が効かなくなるころに、こういう不具合は出るものです。
PC-VR300FGの不具合について調べてみましたが、液晶に関して、特にリコールの対象にはなっていないようです。
一度、メーカーや販売店に相談されてみては?
この回答への補足
やはりディスプレイの故障の可能性大ですか…
リコールなってないようですか…保障きれる前に早く相談するべきでしたね…
一応メーカーと販売に問い合わせてみます。
修理とかになってしまうなら新しくPC購入することにします…
回答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
>緑色の(ドット抜けのような緑)点、というより線のようにあらわれます。
このような症状の場合、VGAドライバ以外の原因としては電源・熱が考えられます。
電源:経年劣化や電力不足により12Vが瞬間的に急下降した場合に現れます。
ドライブ・カード・USB・1394機器類をたくさん増設してないでしょか?
熱:VGAがチップセット内蔵のようですので、発熱が大きいですね。
一度ケースを開けて、掃除してみてはいかがでしょうか。
ファンやヒートシンクやケースのスリット等が埃で詰まっていませんか?
上記で症状が改善されなければ、残念ながら修理に出すしかないでしょう。
この回答への補足
増設はしていませんが消費が高いのを刺していたかもしれません
今は症状でてないので、再度症状が発症したとき、USBに刺してあるものをはずして様子みてみます
ケースは構造上どうやって開けるのか…というより構造上開けるのが少しためらってしまいます…ファンなどの埃は常時徹底はしているんですが・・・
No.2
- 回答日時:
解像度を変更しても、同じ場所に出るのなら、まず
「液晶のドット欠け」の類ですね。
メーカの修理部門に相談してみてください。
なお、メーカは基本的に
ドット欠けは本来不良じゃない…ってスタンスです。
まずは、下手に出て困っているんでなんとかなりま
せんか?という感じで相談しましょう。
(高圧な態度は後からでも出来るw)
相手も人間なんで、困ってるお客さんには「なんと
か無理をしても応えよう」と考えてくれることも
ちなみに、高圧な態度だと一切相手にしてくれなく
なる…くらいならマシ。
クレーマとして認定されちゃうと、最悪は他社でも
相手にされない…みたいな人になっちゃいますよ
(かつて、そう言う友人を持って苦労したww)
この回答への補足
同じ場所にでるというより同じ配色のところ?でしょうか
例えばペイントで絵を描いて座標30.45のところに緑の症状がでたとすると、その部分を切り取って座標90.135に移動させると一緒についてくる といった感じです。
簡単に言うと「太」という字の下の点部分に緑の症状がでるとしたら、画面のどこに「太」をおいても「太」の点の部分に緑の症状がでる感じです。特定の色が緑蛍光になってしまうってところでしょうか。
システムの復元で直ったりするのでドット欠けではないって考えてはいたのですが色的にはドット欠けの色なんですよね…
>「液晶のドット欠け」の類
ということはこういうドット欠けもあるということなのですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- 婦人科の病気・生理 生理前の症状、PMSについてです。 1人目出産後体調が悪く、 色々検査しても原因がわからず...。 1 2023/01/07 23:26
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 黒色の便が出てます。症状は2週間ぐらい前からの黒色と茶色の2色の便と胃液が上がってくるのとみぞおちの 10 2022/07/13 23:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
最近、左頭部だけに時々痺れ?...
-
閃輝暗点・・・・
-
googleカレンダーの予定が勝手...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
環軸椎回旋位固定について
-
耳の後ろのしこり
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
パチンコで熱くなり2万2000円負...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報