dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは今、派遣で営業事務の仕事をしています。
かれこれ4年目に入りました。
同じ部署にもう一人の派遣女子(1年先輩)がいますが、
この人の仕事に対する姿勢にむかついて仕方がありません。
その最大の要因が『残業代稼ぎの残業』です。

今の会社は比較的おだやかでのんびりしていて、他人にあまり
干渉することがないので、派遣に対してもとても寛大です。

それをいいことに、彼女は毎日定時を過ぎても、わけのわからない
仕事で残業しています。

それが今日中にやらなきゃいけなかったり、至急だったりする仕事
ならわかります。

しかし、いつみても “えっ?? それ残業してまでやること??”

ってゆう仕事ばかりだし、時間稼ぎしているのがみえみえなんです。
でも、社員の人は特にそんな彼女を気にも止めません。

でも、同じ時給で働いてると、そんな彼女の“ズルさ”に腹が立って
仕方ありません。
1年先輩であり、5歳も年上なので注意も出来ません。

怪文書でも流してやろうかと手が出掛かっています。


どうか、彼女をギャフンと懲らしめる方法、良いアドバイスが
あったら教えてください。

ちなみに彼女は残業代、推定で6万ぐらいは稼いでます!!!!

A 回答 (16件中11~16件)

それは復讐とかするよりも、普通に派遣元の担当営業に


相談すればいいのではないでしょうか。
現状を、感情的ではなく、詳細に報告した上で
判断をしてもらうのがいいのではないかと。
また、派遣元が何のアクションもそれでもおこして
くれないようであれば、自分もそういった不要な
残業をして残業代稼ぎをしますよ、といった意味合いで
ちょっとした脅しをかけてやるとか。

いずれにしても怪文書など流してばれた場合は、あなた自信が
訴えられる可能性があるということを念頭においたほうが
いいですよ。
正攻法で対応するほうが賢いかと思われます。
    • good
    • 0

ということは、あなたも彼女と同じ時間だけ残業しているということでしょうか?


あとからわざわざタイムカードをみて、「また昨日も残業してた!」という感じでしょうか?

前者であれば、「あなたはやるべき仕事をやるために残業」しているのでしょうから、
その先輩に「すみませんが手伝っていただけませんか?」と言えばいいと思います。
直接は言いにくいのであれば、上司に言いましょう。

後者であれば、あなたも同じように残業をしてみてはいかがでしょうか?
会社がそれを許すなら、あなたも彼女と同じ事をすることによって
腹を立てる理由がなくなると思いますが。
    • good
    • 1

知らん顔してれば良いのでは?


彼女は彼女です。 もしどうしても気になるなら上司にご相談を・・・
    • good
    • 0

>怪文書でも流してやろうかと手が出掛かっています。



客観的に見て、あなたが職を失うだけの可能性が高いです。
「怪文書」とは文字通り「怪文書」であり、出所不明の誹謗の文書ですから、そんなものを流せば当然あなたが追及されますし、そうでなければなりません。
あなたはその方を懲らしめる立場ではなくその権限もありません。
給料を支払っている会社が構わないというのであれば、今回は懲らしめるべき理由すらなさそうです。
ただその人が気に入らないというだけで陥れようとしているだけです。
    • good
    • 0

そういうずるい人、腹立ちますよね。

。。まともにやってるこっちが馬鹿みたいな。許せませんねぇ。

いつも○○さんばっかり残業させちゃってすみません。今日は私も手伝います!
と健気な後輩を演じて一緒に残り、残業時間短縮。
で、ゆくゆくは残業しづらくさせちゃうとか。

社員との飲み会でそれとなく社員にチクるとか。
(もちろんその派遣が不在の時に)
その部署で一番偉い人(派遣にもの言える人)と仲良くなって言ってもらうとか・・・。

あるいはすでにその派遣さんが偉い人と繋がってるからこそできる残業かもしれませんね。その場合は打つ手なしだと思います。。。
    • good
    • 0

気にしなければいいだけじゃないですか。


その人がずるしたからって、あなたに被害があるのですか?
嫉妬は醜いです。
もっと穏やかに生きたほうが幸せですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!