
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
水出し珈琲おいしいですよね。
豆はドリップ方法によって挽き方が変わってきますので、ホット用の粉とかアイス用の粉という分類じゃないんですよ。
スーパーなどで市販されている既に挽いてある豆は大概ペーパードリップ用のものですので、よく水出しに最適とされている中細挽きよりも目が粗いです。
そのため、水出しに使おうとするとうまく抽出できないことがあります。
さらに、水出し珈琲にあうのはローストが深めの豆です(フルシティからフレンチ、イタリアンロースト辺りかな)ので、この点も満足する必要があります。
入手方法ですが、近くにコーヒー豆ショップがあれば、店員に水出しコーヒーに合う豆を水出し用に挽いてくれるように言えば良いです。
スーパーでもコーヒー豆コーナーにミル(挽く機械)が置いてある店なら、ローストの深いよさげな豆を選んで自分で中細挽きで挽けば、一番手っ取り速く手に入れることができます。
後は、オンラインショップで探すという手もあります。
私はいろいろな豆を飲んでみたいのでネットでおいしそうな豆を探しては注文してますよ。
ありがとうございます。
てっきり、アイス用とホット用の粉がそれぞれあると思っていました。
アイス用でないと、おいしく抽出できないと思ってスーパーで買うのを
ためらっていました。無知ですね・・・。
スーパーでもミルは確かにおいてあるので、今日にでも買って帰ろうと思います。
おかげで、年中のむことが出来ます。
No.2
- 回答日時:
私がよく利用する珈琲問屋さんの通販にあります。
送料等が掛かりますが・・・ここの水出し珈琲は私には1番美味しく感じられます。
ご参考まで。
http://www.tonya.co.jp/shop/pick/top.htm#MIZU
参考URL:http://www.tonya.co.jp/shop/pick/top.htm#MIZU
ありがとうございます。
是非、参考にしてみます。
スーパーだけでなく、通販もけっこう侮れない商品が多いですよね。
送料がかかるのは悲しいですが、試しに買うつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 以前珈琲豆を販売しているお店で聞いたことがあるのですが麦茶ポットに麦茶を作る要領で焙煎した珈琲をパッ 6 2022/08/18 07:58
- カフェ・喫茶店 【珈琲】インスタントコーヒーとドロップコーヒーのコーヒー豆の粉末の違いって何ですか? 6 2023/03/29 14:38
- カフェ・喫茶店 【コーヒーの歴史・日本史】珈琲はもともとは加琲という漢字で伝来した。日本に伝来した当初の加琲はコーヒ 2 2022/05/15 23:30
- その他(悩み相談・人生相談) 今までは同僚に、冬場はホットを、夏場はアイス珈琲を差し入れましたけど、もう、そんな事をする必要なんて 4 2022/06/29 20:41
- スーパー・コンビニ コンビニでホット珈琲を買い紙カップの蓋を閉めようとしたら間違えて珈琲の中にお釣(小銭)を1枚、落しま 4 2023/03/28 15:13
- 飲み物・水・お茶 使用済の珈琲豆の再利用方法を教えて下さい。 どのようにして、何として使えますか。 使用済の紅茶葉の再 3 2022/12/30 14:36
- カフェ・喫茶店 昨日ミスドで珈琲を注文「いつも薄めてるので薄くして下さい」に、見てるとドバドバとお湯を、おいおいと 6 2023/05/02 06:16
- 飲み物・水・お茶 コーヒーメーカーをお使いの方に質問です。 1 2022/04/10 05:56
- デパート・百貨店 松江の服部珈琲店の小物について教えてください 1 2023/03/15 14:19
- 飲み物・水・お茶 時短珈琲 珈琲を毎朝かかさず飲んでいるのですが作るのに時間がかかってしまいどうにか作る工程を短縮でき 5 2022/08/25 15:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
この豆の名前を教えて・・・
-
古い大豆で味噌づくり。味に支...
-
コーヒー豆の販売店を教えてく...
-
古い花豆を煮ましたが堅くて困...
-
豆を二晩かけて戻しても大丈夫...
-
水出しアイス珈琲
-
ポップコーン豆の賞味期限は?
-
よく西部劇なんかで出てくる、...
-
豆大福といちご大福では、どち...
-
コーヒー店の店頭の香りは実際...
-
ファビノールとファセオラミン...
-
豆ご飯の臭みをとる方法
-
大豆の煮方を教えてください。
-
コーヒーの香りが落ちる
-
コーヒー豆を挽いてくれる店(...
-
種類の違う豆を一緒に茹でられ...
-
間違って生で買ったコーヒー豆
-
はじき
-
藤の豆を食べる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報