電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 家庭用HDDビデオカメラ(昨年末SONY製)で撮影した動画Mpegをパソコン内に転送保存しました。
 その後DVD-Rに焼付け家庭用DVDレコーダーで見ようとしたのですが記録した動画の容量が大きくDVD-Rが何枚も必要になることがわかりました。
 **そこでこの動画Mpegを圧縮してDVD-Rに焼付け枚数を少なくして家庭用DVDレコーダー(映像記録方式Mpeg)で見たいのですがそういうことは可能なのでしょうか。
 
一応自分で調べるとXvidとかあるみたいですがやり方も今一歩わからずそもそもXvidはパソコンでしか動画を見られないのではっとも思っています。
もしあれば無料ソフトが良いのですが・市販ソフトでもお勧めのがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

パソコンからmpegデータをHDDカメラに戻して(コピー)から


家庭用のDVDレコーダにHDDビデオカメラを接続(アナログ)して、DVDレコーダでDVDに録画
再生時間と同じ時間かかりますが、一番失敗のない確実な方法だと思います。
DVDレコーダで見れるようにしたいのであれば、DVDレコーダはあるのでしょうから。

どうしても、質問者さんがご自分のパソコンで処理したいのであれば、以下の情報を補足して下さい。

1.元の映像の録画時間及びビットレート(HDかSDも)
2.お使いのパソコンのスペック(CPU、メモリ、HDDの容量)

mpegデータを再エンコードしようとしたら、そうとうCPUパワーを必要とします。
その結果、パソコンを買いなおした方がいいですよという結論になる可能性も否定できません。
パソコンは色々できますが、その機能に特化した家電に性能で勝てるとは限りません。
むしろ負けるのが普通でしょうね~
性能で勝ちたいと思ったら、その家電の数倍の価格のパソコンを購入する必要があると思います。
    • good
    • 0

XviDやDviX再生可能なDVDプレーヤーなら、


DVDにXviDやDviX形式のAVIファイルを書き込んでも再生可能ですが、DVDレコーダーでXviDやDviXが再生可能な物はまず無いと思います、

DVDレコーダーはDVD-VIDEOもしくはDVD-VR形式のDVDの再生しか対応していない場合がほとんどなので、
基本的に容量オーバーの場合は再エンコードしてビットレートを落としてファイルサイズを小さくしなければなりません(画質を犠牲にしてMPEG1で作れば7時間ぐらい入れられる)、
容量オーバーでもDVD-VIDEOが作成できるオーサリングソフトなら、
8GBぐらいまでのサイズでHDD上に出力し、
DVDShrinkで圧縮するという方法もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!