dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンタクトの使い捨て型の説明書を見ると
タイトルどおりかいてありますがなぜでしょうか?
もちろんはずせといわれたらはずしますが
その理由を知ったほうが納得して行動することができるからです。

A 回答 (7件)

皆さん書いていますのでその他に


ハードでもそうですが、長い時間付けているとくっついてしまって、素人では取れなくなることが、報告されていました
勿論1日ぐらいでは、大丈夫でしょうが、取る癖のためにも必ず外した方が良いでしょう
    • good
    • 0

単純に言うと酸欠です。

すると新生血管も出やすいのですが、所見的に異常がなくてもコンタクトレンズを使い出すと慢性的な酸欠から角膜の細胞数が減ってくるそうです。
寝ている間は目を閉じますので、寝る数時間前にはコンタクトを外した方がいいでしょう。本当は使わない方がいい。
処方箋がないと買えなくなったのもそれだけコンタクトはリスクが大きいということ。
    • good
    • 0

寝たまましてしまう事で眼球を傷つけてしまったりします。


もししたまま寝てしまうと目を覚ましたときに目が痛くて目を開けることが出来ません。もちろん目が開けられないのですから最悪は病院にいきはずしてもらうしか無くなります。
私も一度したまま寝てしまって目に激痛がはしり丸1日目が開けられないことがありました。。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

眼球とレンズの隙間に老廃物が溜まり、雑菌が繁殖して眼病となります。


目も呼吸しています。
涙を通して酸素を取り入れているのですが、レンズで阻害されてしまい、呼吸がうまくいかず、疲れてしまい、視力が低下します。
    • good
    • 0

睡眠中、眼球が激しく動くのですよ。


これを「急速眼球運動」とか「急速眼球運動睡眠」とか言われます。

そのため装着しているコンタクトレンズがずれてしまいます。
場合によっては眼球の裏側まで移動してしまうかもしれません。
そうなると外科手術によって除去する必要が出てきます。

嫌ですよね、そんなの。
    • good
    • 0

一番の問題は、コンタクトをつけたままで長時間過ごすと雑菌が繁殖するからです。


(最悪これで失明するというケースもあります)

http://home.att.ne.jp/apple/kousaikai/cl.html

参考URL:http://www.bausch.co.jp/cl_info/start/cl_life.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!