電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚直後に夫の借金が発覚し、どうにもならなかったので個人再生をして返済も完了してるのですが、最近になって気になることがあります。
実は夫の両親が借金体質で、今もかなりの負債があるようです。
息子である夫が独身時代に両親の代わりにお金を借りていた事で、借金が膨れ上がったようなのです。
個人再生するにあたり、全てのカードを整理したはずですが、万が一整理の対象にならなかったカードがあるとしたら、どうなるのでしょうか?
結婚前に夫が作ったカードを義両親が持っていて、(住所変更をしてなければ実家に届くかも)もし使い続けていたら・・・?
信用情報もブラックなので、まさかそんな事はないはずだと思うのですが、(カードも更新されるわけ無いですし)不安になりました。
これ以上信用情報に傷を付けたくないんです。

お分かりになる方、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

債務整理などの事件は、必ず信用情報機関に掲載され、ブラックリストに載ります。

それは、サラ金には間違いなく伝わっているので、カードは使えなくなります。私も多額の借金があり、特定調停をしたことがありますが、それ以降、全ての金融機関(ヤミ金は除きます)から融資を受けることはできなくなりました。借金のために、8年間交際していた彼女とも別れ、本当に人生真っ暗になりました。あなたはご主人のことをしっかり考えてあげているようなので支えてあげて下さい。最後は、少し暗い話になりましたが、参考になれば幸いです。また分からないことがあれば、遠慮なく聞いて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり何処からも借りる事は出来なくなるから、心配はいらないようですね。
touriki様もお辛い経験をされたのですね。
私も発覚した時は、隠して結婚した夫が信用できなくなり離婚も考えましたが、最終的には一緒に返済する道を選びました。
私の借金じゃないのにという思いは常にありましたし、いまだに根本の原因の義両親を恨んではおりますが(苦笑)
これからも夫が同じ事を繰り返さないよう、支えていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/18 22:25

何年前に完済されたかは分かりかねますが、


質問の内容から推測するとカードの更新は財務局登録をし、
かつ全情連加盟のセンターからの情報を取得している業者での
更新はほぼ無いと思われます
ご心配でしたら下記ULRよりお住まいの管轄のセンターにて
ご主人様の信用情報を確認し、

 全国信用情報センター連合会にてお調べ下さい 
 http://www.fcbj.jp/center/list/index.html
 (原則依頼者本人が身分証明を持参にて開示)

 貸禁依頼を出されてはいかがでしょうか?
 貸禁依頼は下記ULRから管轄の相談窓口へどうぞ

参考URL:http://www.zenkinren.or.jp/kyoukai/madoguchi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
完済したのは3年前です。なので、まだ情報は残ってると思います。
更新はほぼ無いとの事で安心しました。
夫本人もカードを何枚所有してたか把握し切れてないようでしたので、もし生きてるカードがあったら・・・と心配しておりました。
一度、信用情報を確認してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/18 22:30

何年前に完済されたかは分かりかねますが、


質問の内容から推測するとカードの更新は財務局登録をし、
かつ全情連加盟のセンターからの情報を取得している業者での
更新はほぼ無いと思われます
ご心配でしたら下記ULRよりお住まいの管轄のセンターにて
ご主人様の信用情報を確認し、
 全国信用情報センター連合会 
 http://www.fcbj.jp/center/list/index.html
 原則依頼者本人が身分証明を持参にて開示
 貸禁依頼を出されてはいかがでしょうか?
↑は下記ULRから管轄の相談窓口へどうぞ

参考URL:http://www.zenkinren.or.jp/kyoukai/madoguchi.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!