dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モニターの色が突然薄紫色がかった膜がかかったようになりました。
他にはおかしいところがないんですが、電源を入れ直しても治りません。
もう寿命なのでしょうか?(5年くらい1日6時間くらい使っている)
メーカーはNECで、D17A1です。
ディバイスマネージャーでも「このデバイスは正常に動作しています。」と表示されます。
よろしく御指導下さい。

A 回答 (1件)

二つほど考えられます。



1:ケーブルの断線

この場合だと根元をゆさゆさして見ると色が変わったりしますので、
ケーブルを交換するだけで治ります。希にパソコン側のコネクター
不良の事もありますので、注意深くぶらぶらしてみると判ります。

2:ドライブトランジスタの故障

1でなければこれだと思えば良いでしょうか。他のパソコンに繋ぐ
事が出来れば、パソコンなのかディスプレイなのか判ると思います。
故障した部品の値段自体は150円~300円程度のものであると予想さ
れるので、あとは工賃が幾らなのかです。修理すると幾ら位かかる
か聞いて見て、値段が折り合えば修理すれば良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!