dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、バザーでアイスクリームを出店することになりました。
アイスクリームの形状は、昔ながら(?)の丸い形にすくったアイスクリームをコーンに乗せたものです。

アイスクリームは業務用のものを使用します。

昨年も同じアイスクリームを出店したのですが
あまりの硬さに、手を傷める方が続出し
今年は、人数を増やし 男性が担当することになりました。

男性が担当するとはいえ
アイスクリームの硬さが変わるわけではないので
何か、すくうコツなどがありましたら教えていただけないでしょうか?

今年の案として
ショーケースから少し出し 柔らかくしてからすくうという案も出たのですが
衛生上よくないのでは?という意見もあり困っています。

お仕事等でアイスクリームをすくった事のある方がいらっしゃいましたら
ぜひ、コツをアドバイスいただきたいです。

長くなりましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ケースから少し出して柔らかくしておくのがベストだと思います。


衛生上というのは問題にならないと思います。なぜならすぐに食べてしまうものだからです。バザーということは1日もしくは2日間ぐらい行なわれるイベントですよね。それで仕入れたアイスは売り切ってしまうのでしょう?残った分はみんなで買い取るとか・・・。
その後長期で保存するわけではないと思いますので、すくいやすい硬さに調整してもなんら問題は無いと思いますよ。それでも筋肉痛にはなりますので、交代しながらやれば大丈夫でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

バザーは1日で、全て売り切ります。
ケースから出しつつ、実行したいと思います。

>それでも筋肉痛になる

とのことなので、交代制にし 担当人数もさらに増やしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/21 00:06

こんばんは



昔、バイトした事があります
まずは軽く力のある人が表面から掻いて空気を含ませておきます
全部じゃなくてよかったはず表面だけ

そして取ろうとするのではなくて
薄皮をはぐように何回かかく
これが一番間違いがありません

アイスクリーム ディッシャーですが
これは水につけてあるんですよね?
水といっても常温の水ですけど

うまく行くといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。

バイトをしたことがあるのですね。
とても参考になります。

ぜひ、実行してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/21 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!