dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子宮がんの手術後、3ヶ月が経過しましたが足の冷え、しびれが止まりません。手術した日の夜からしびれ始めずっと続いています。上半身は暑いのですが膝から下は靴下の重ね履き、カイロとしていますが最近はそれでも眠れないほどです。改善する方法をご存知の方、宜しく御願いします。

A 回答 (2件)

まず、手術をした病院か、婦人科で診察を受けてください。


何か病気が隠れているかもしれませんから。

異常無しなら、下半身の血行不良か、自律神経の不調が考えられます。

軽い運動をして、下半身の血行を良くすること。毎日1時間の散歩など。
婦人用腹巻きやベストなどでお腹と背中を温めること。
足湯で下半身の自律神経の働きを活発にさせること。
薬用酒を飲む。漢方薬を使っているのでお勧めです。
http://www.yomeishu.co.jp/?banner_id=2

靴下の重ね履きは足の血行を悪くします。
厚地の冬用靴下靴下1枚にしてみてはどうでしょうか>
就寝時はスエットのズボンを履くと足が暖かくなると思います。
上半身はお腹周りは温めて、半そでや扇風機で体温調整してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
このところ、運動不足は気になっていましたので
少しずつ、散歩をしてみようと思います。

お礼日時:2007/09/21 16:59

子宮癌の術後後遺症ではありませんか?


足や膝などの悪いお客様の中に、片脚(左が多い)が浮腫んで靴が合いにくく、また歩行が困難な方も時々来店されます。
子宮癌の手術時のリンパ節の郭清や放射線療法などでリンパ管の障害が起こりリンパの流れが滞りやすくなるリンパ浮腫。5%位の方で起こるそうです。ひどくなると痛みや痺れも起こるようです。
脚の冷え、しびれがあるようですが浮腫みはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
「リンパ浮腫」初めて聞く病気で、ネットで調べてみましたが怖い病気ですね。幸いなことに私は今のところ浮腫みは無いので大丈夫だと思いますが、次回病院に行ったときにはぜひ先生に質問してみたいと思います。

お礼日時:2007/09/22 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!