プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ。
口角炎に4ヶ月なやんでいます。

5月になり、いつもなってもすぐ治るのでほっといたんでが、
それでも治らないので

(1)市販のリップクリームみたのを買ってつける
まったく治らずで

(2)6月下旬頃、皮膚科に行き、「ゲンタシン」をもらう
最初よくなったかのようになったが、3週間つけても治らず
余計に赤くなったように見えたので

(3)7月中旬、組織検査してもらうと「カジンダ菌」繁殖していた
マイコスポールクリームを1ヶ月塗る

(4)8月中旬すぎ....赤い部分はすっかり治る
が、口角円多少きれたままだが、ワセリンをぬってすごす

(5)9月初旬...やはりすっきりしないので皮膚科に
細菌検査をするとこの時点では、「カジンダ菌」はいない。
今度は「エキサルベ」を処方される

(6)今現在....エキサルベを10日間つけていたところ
また赤くなりはじめ組織検査をす。
「カジンダ菌」再発。アトラント軟膏とイトラコナゾール錠100mgを
1日一回夕食後に飲むことを指示される

こんな感じで4ヶ月、口角炎と戦っております。


お聞きしたいことは、今回2度目のカジンダ菌の再発により
違う抗真菌剤の軟膏をぬることには、抵抗はありません

先生がおっしゃるには、再発するってことは、体の中や口の中に
いるんではないか??
ということで、飲み薬を処方されたのですが、
「いるんではないか?」というのは推察で検査したわけではありません。
そんなんで抗真菌剤を飲むことが不安です。
体の中のカジンダ菌を調べるすべがあるかどうかは知らないですが...
どうなんでしょうか???

内科にいったほうがいいんでしょうか??
内蔵や口の中にいなくても、皮膚にいることは確かなので
抗真菌剤の錠剤はのんでも平気なのでしょうか??
またどれ位の期間飲むものなんでしょうか??
今回は1週間処方されました。


できましたら、専門家の方にお聞きしたいです。
カジンダ菌にかかって錠剤をのんだことがある経験者の方でも
かまいません。

よろしくお願いしますm(._.)m

A 回答 (2件)

薬剤師です。


カンジダ=免疫力が低下したときに起こる代表的な病気 なんです。

あなたの症状は、抗生物質によりいったんカンジダ菌が抑えられたものの抗生物質の長期使用により菌交代現象が起きてその結果、再び症状がでたものと思われます。菌交代現象とは投与した抗生物質により耐性がある菌や他の菌が増殖して悪さをしたりすることです。そのドクターはその現象をよく知らないのではないでしょうか。
カンジダは酵母と菌糸の2相性菌相をもつという性質があります。粘膜に常在するカンジダは栄養が多いと酵母状の形で分芽しますが、抗生物質の投与で栄養が乏しくなると発芽し菌糸状になり発芽胞子を着生させます。この胞子によりあなたに症状があらわれたものと思われます。カンジダの増殖は一般には一過性のものですが抗生物質を投与しつづけたり、免疫力が減弱するような状態ではカンジダは減少せずカンジダ症になるのです。

治療としては、症状が治まるまで抗真菌薬のうがい薬や塗り薬、内服薬などで口の中の清潔を保つなど菌の繁殖を抑えます。とりあえず抗菌薬が処方されているので症状は悪くはならないと思います。しかし、これである程度は改善することができますが、大切なのは原因疾患を突き止め、その病気を治療し、免疫力と抵抗力をつけることがもっとも大切になります。それで治らない場合、また全身状態が悪い場合には食道や肺に広がることがあるので、口腔外科や内科などで治療を受けてください。
お大事に
・ゲンタシン・・・抗生物質
・マイコスポールクリーム・・・抗菌薬
・エキザルベ・・・ステロイド

この回答への補足

ありがとうございます。

抗生物質の長期使用とはどの部分でしょうか???
ゲンタシンの3週間が長いのですか?
抗菌薬の1ヶ月が長いのですか?これは、1ヶ月ぐらいしないと
菌が死なないといわれて1ヶ月つけました。

原因疾患はわかりません。定期健診ですが、
6~8月にかけて人間ドック・胃カメラ・婦人科検診も含め
全て何もありませんでした。
毎日、ジムに通える元気さなので、口角以外は、体調はよく
病弱というわけではありません。

この皮膚科でも口腔内の状態はみてくれました。見た目では何もないようです。見た目でわかるのかどうかわからないですけど。

傷なども口角以外は、は普通に治ります。
風邪もいつひいたかわからない程です

菌がどこにあるから口角にくっつくのか、
内科的には、今の状況でどうやって探すのですか???

食道や肺に広がるなんておそろしいです、その前になんとかしたいのですが(T_T)

もしよかったら教えてください
よろしくお願いします。

補足日時:2007/09/21 22:34
    • good
    • 1

驚かせてしまったらごめんなさい。


そんなに心配しなくても大丈夫です。

抗生物質は2週間くらい使用していると菌交代症が起こる危険が高くなりますね。ゲンタシンの3週間は長期使用といえます。しかし、1ヶ月ぐらい服用しないと菌が死なないと言うのも事実です。
それではどうすればいいの???
このように菌交代症が起こったら原因薬物(この場合ゲンタシン)の投与を中止するしかないのです。あなたの場合、ゲンタシン服用はもう終了しているので問題はないと思いますが・・。
カンジダは抗生物質を服用しないとダメだということはありません。おそらく症状がひどかったので様子を見る上でゲンタシン(アミノグリコシド系)のような抗生物質の中でも強力なものを処方されたのではないでしょうか。抗生物質でなくとも、今処方されているイトラコナゾールでも治療はできますのでしばらく様子を見てはいかかでしょうか。

生活をお聞きした限りではそんなに重症ではないように思えます。口腔にカンジダがあるかは見れば分かりますので、異常がないようであれば口腔内にカンジダはいないと思います。口腔内に菌がいなければ体のほかの部位にカンジダがいくこともほとんどないので安心してください。

一番大切なことはそれ以上ひどくならないように、口の周り以外に菌が広がらないように今処方されている薬をきちんと服薬して徐々に治すことです。がんばってください!
それで治らなくてもドクターがまた違う抗菌薬(あなたに合ったもの)をいろいろ試して処方してくれるはずです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧にありがとうごさいました(涙)

一度目も二度目も口角に5ミリくらいの赤いものができてしまいました。
さわってザラザラするので今回は私でも再発したのが診察する前にわかりました(T_T)

皮膚科をかえようかと思いましたが、他の皮膚疾患でもお世話になっているのでなかなかそうもいかず(><)

抗菌薬があわなくて治らない...ということもあるのですねー

もう4ヶ月なので、特に口はきになる部分で
食べる前にもハミガキの前にも傷がひろがらないように
ワセリンを塗る生活に少し疲れましたが、
完治するまでがんばります....

ありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2007/09/21 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!