30代女性です。
今月末で退職します。
次の仕事はまだ決まっておらず、2~3ヶ月かけて就職活動する予定です。
現在の年収は400万程度です。
結婚しているので、無職期間は主人の扶養に入れてもらおうかと考えています。
社会健康保険については、扶養の条件が、任意の日から1年以内の予定年収が130万未満と聞きました。
私は3ヶ月以内にはまた働きたいと考えていますが、この場合どうなのでしょうか。
また、年金についての扶養の条件についても、ご存知でしたらあわせて教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は業務上8健保の扶養異動の手続き業務をそれぞれに行っている者ですが、その経験上から申し上げると、以下のように考えます。
1)無職期間はご主人様の扶養に入ることが可能
2)厚生年金は健康保険と連動しているので、一緒に追加可能
まず、健康保険ですが、質問者様の場合は、税扶養には入れないかと思いますが、健保扶養は追加可能だと思われます。質問者様がご退職になられたところで「無職」と判断されるので、収入がない間は完全に被扶養者の資格を有していると考えます。扶養の条件が、【任意の日から1年以内の予定年収が130万未満】というのは、推測ですが、収入がある場合に関して、年間130万を超える(月収入では10万8千円程度からだったはず)場合は健保の扶養に入れないための条文ではないかと思われます。
例えば失業給付受給中は扶養に入ることが出来ませんが、7日間の待機期間の後の3ヶ月の受給制限期間は無職とみなされるため扶養に追加することが出来ます。その後、実際に失業給付を受給し始めたら扶養削除をし、受給終了後就職されていない場合は、また扶養に入れることが出来ます。
そういった仕組みのものだと思うので、就職のご予定があっても実際無職の間は扶養に入ることが可能だと考えます。
次に厚生年金ですが、これは健康保険と連動しているため、配偶者であるならば健保加入と同時に第三号被保険者の手続きが行えます。資格等は(扶養審査に通れば)特になかったと思います。
扶養追加後、就職がおきまりになられたら速やかに扶養削除の手続きを取れば問題ないと思います。
また、退職後扶養追加には、離職票または退職証明書等必要になってくるケースが多いかと思いますが、すぐに発行して下さらない会社様もあるようですので、事前にお調べになったりすぐに発行して貰えるようお願いなどされておくと、スムーズな扶養異動手続きが出来るかと思いました(私見です)。
健康保険組合は、組合によって性格や傾向がかなり異なることがあるので、以上のことはご参考までにしていただければと思います。
少しでもお役に立てましたら幸いです。
丁寧なご説明、ありがとうございます。
大変分かりやすかったです。
安心して健康保険&年金の扶養申請を行えます。
とても助かりました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>扶養の条件が、任意の日から1年以内の予定年収が130万未満と聞きました。
退職→収入は0なので、扶養に入ることができるはずです。
ただ、失業給付の申請はなさらないでしょうか?
このとき、政管健保なら給付制限期間、給付のないうちは扶養に入れますが、
健保組合だと、給付制限期間でも、失業給付の申請を予定しているときは扶養に入れないことがあります。
ご主人の会社にご確認ください。
>年金についての扶養の条件についても、ご存知でしたらあわせて教えていただけないでしょうか
年金3号の条件も同じです。
ご回答ありがとうございます。
そう長く無職でいる気はないので、失業保険は申請しないつもりです。
安心して健康保険&年金の扶養申請を行えます。
とても助かりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- その他(暮らし・生活・行事) 扶養 1 2022/09/10 11:01
- 厚生年金 旦那の社会保険加入について 2 2022/09/07 07:49
- その他(お金・保険・資産運用) 2月末退職(正社員32年)→3月~扶養内パート 130万以内に前職の3月分給与は入るのか? 1 2023/03/30 20:15
- 所得税 健康保険上の扶養について教えてください。 1 2023/02/16 23:18
- 年末調整 今年の扶養内勤務について分からないことがあります。 今年10月からの社会保険加入条件を全て満たした場 3 2022/10/16 20:10
- 健康保険 夫の退職後、妻の働き方の注意点は 5 2022/04/29 09:13
- 減税・節税 社会保険の扶養 1 2023/01/12 09:42
- 健康保険 長く勤めていた職場を辞めて転職しました。 夫とちび子供2人がいるので いちばんお得?な 働き方、年収 3 2023/06/06 09:29
- 就職・退職 国民年金、国民健康保険の手続きについて、、 2 2023/02/19 15:18
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学院浪人の社会保険・扶養に...
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
税金に関しての質問です。 現在...
-
どなたかサニーピア保険組合の...
-
田舎(地方住み)の夫婦は旦那...
-
旦那に無職だった事がバレるの...
-
傷病手当金は所得になるのですか?
-
被扶養者関係現況届の書き方に...
-
ショートメールで届いたんです...
-
新入社員の年末調整
-
一日分だけなのに国民年金を払...
-
バイト先で年金番号提出があっ...
-
親の農業手伝いをしている場合...
-
「手続きを行う」について
-
社員なのに国民年金・国民健康...
-
国民年金から厚生年金への切り替え
-
高校生なのですが、アルバイト...
-
無職だったことが旦那にバレるか?
-
国民年金番号と基礎年金番号は...
-
国民年金の保険料一括前納した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険被扶養者(異動)届で配...
-
旦那に無職だった事がバレるの...
-
大学院浪人の社会保険・扶養に...
-
母の年金が年額181万円なの...
-
田舎(地方住み)の夫婦は旦那...
-
傷病手当金は所得になるのですか?
-
社会保険の扶養にはいってます...
-
被扶養者関係現況届の書き方に...
-
年金機構への異議申し立て
-
税金に関しての質問です。 現在...
-
代表取締役は第3号被保険者に...
-
娘の扶養に入る
-
無職の子供を扶養する事が出来...
-
「国民年金第3号被扶養者関係...
-
国民健康保健が高いので 息子の...
-
結婚したら主人の扶養に入る方...
-
結婚相手が男子学生(22歳)と...
-
扶養に入れないと言われて困っ...
-
社会保険の被扶養者について
-
扶養で社会保険にはいりたいの...
おすすめ情報