dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしはまだ30代ですが、この度左目だけ白内障の手術をしました。
もう片方の右目は近視で、視力は0、6位です。
右目に近いような状態にするようにと、(遠くが見えやすいような)眼内レンズを挿入してくれました。
今日で手術してから3日目です。
とても良く見えるのですが、不安ができました。
手術した方の目が、時々目がチラチラするのです。
まるで、蛍光灯の切れかけのバチバチッとした、あんな感じになるのです。
この状態は一時的なものなのでしょうか?
それともずっとこのままだと思うと気分が暗くなります。
経験者の方は教えてください。
両目が合っていないからでしょうか?
両方とも手術した方がよかったのでしょうか?

A 回答 (1件)

診察では異常を言われていないのですね?



眼内レンズの反射の影響でチラチラする感じを自覚する事はよくあります。
そのうち慣れるでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

診察の時に訴えましたが、炎症があるせいだと言われました。
それでも心配ですから、ここで質問したのです。
そのうち慣れるでしょうという事は、
一時的な症状ではないという意味なのでしょうか?
今後もずっと付き合っていかねばならないのでしょうか?

補足日時:2007/09/29 17:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!