
これまでにも何度もこちらで質問させて頂き、多くの方からアドバイスを頂きました(アドバイス下さった皆様、ありがとうございました!)。
子供の転校を避ける為、検討している同じ学区内の物件は、いずれも45坪・土地1,400~1,500万前後が相場です。
半年ほど前から新しく分譲が始まった全23区画(建築条件付)のうち、気に入った区画が2つあったのですが、両社にプラン見積もりを依頼したところ、そのうち1つの会社が所有する「モデルハウス」にほぼ決定しようかという段階です。
モデルハウスとして販売された当初(今年6月末完成)の価格は、3,160万円(諸費用含まず)でしたが、こちらの意向を伝え、160万円の値引きに応じてはくれました。
モデルハウスですので、予め以下の物が組み込まれています。
・「ヌック・カワック」
・「全室照明」
・「カーテン・レール」
・「外構工事費:70万円」
・「1階リビングのエアコン20畳用」 等
この建物には、1階18,3畳のリビング上に大きな「吹き抜け」と「リビング階段」があり、やはり私としては、今後の光熱費の問題が心配です。
そこで担当者に『2階、吹き抜け部分にロールスクリーンをサービスで取り付けて欲しい』と申し出ました。
その他、サービスとして申し出た事は以下、2点です。
・建物南側:前面に和室があるのですが・・・『その和室とリビングの仕切りとなる引き戸を、すりガラスタイプの扉に替えて欲しい』
・『カーポートを取り付けて欲しい』
の以上、3点です。
一応担当者は「社長に相談します」とは言っていましたが・・・。
モデルハウスですので、もちろん今更仕様を変えるわけにはいきませんし、形式上160万円の値引きをした上、更なる値引き交渉は厳しい状況かも・・。
こういったモデルハウス購入の場合、値引き交渉はどれ位まで可能なものでしょうか?
値引きが可能となる項目はあるものでしょうか?
値引きではなく、あくまでも「サービス」として何らかの物を付加してもらう方が現実的なものでしょうか?
実際にモデルハウスを購入された方、是非ご意見お聞かせ願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一生住む家で3000万円もの買い物にたった160万円の値引きで買うのですか? 更に交渉しても上乗せは僅かでしょう・・・
気にされているリビングの吹き抜けはエヤコンの問題も有りますが、それより高いところの窓拭きや電球の交換で業者に依頼しないと出来ない所がありませんか?
空間的には広くて良いですが、その分音や臭いは2階まで・・とにかくモデルハウスは長年使うことなどを無視してお客さんの目を引事に力を入れた建物です。場合によれば構造も簡略化して見えないところで耐力不足かも知れません。
間取りにしてもその間取りに家族の生活を合わせて不自由な生活が待っています。
200万や300万円は長い人生では僅かなものです。
自分達の生活に合った理想の夢のお家を注文住宅で考え直せませんか?
No.3
- 回答日時:
3500万円の展示場モデルハウスの移設を検討した上で中止しました。
元は7000万円の物件でした。確かにモデルハウスなので豪華な設備がてんこ盛りでした。シアタールーム+設備も揃っていました。
しかし、購入した後の光熱費等の維持費ががかかなりかかるので、家族構成が変わったりして将来維持費を払っていけるのか心配になり
中止しました。
結局その家は田舎の会社の社長が購入しました。
価格の高い家は、それなりの収入がある人が買ったほうが良いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅福袋について
-
値引き交渉は出来る?
-
パソコンショップでの値切り
-
重要事項説明後、建ぺい率がオ...
-
家電まとめ買いは値引きしても...
-
新築マンションの値引きの真相...
-
家を買うとしたら、やはり不動...
-
洗面台 パナソニックの値引き率
-
部屋の目の前にディスポーザー...
-
値引き
-
マンションの現金購入で値引き...
-
新築マンションを買うときに....
-
不動産契約での値引口外禁止念書
-
一戸建て中古住宅購入について
-
食器洗い乾燥機の値引き交渉
-
フリープランの新築一戸建ては...
-
夕方から買い物に行くと、昼間...
-
家電製品の値切り方を教えてく...
-
へーベルって値引きしますか?
-
新築建売を購入して後悔だらけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガス配管工事の仕訳について
-
値引き交渉は出来る?
-
家電量販店の仕入値はどれくらい?
-
注文住宅の値引き交渉について。
-
玄関ドアの色(発注ミスにあた...
-
家電を値切ることについて。 私...
-
値引き
-
モデルハウスの値引き額の妥当性?
-
住友林業の値引きについて。10...
-
富士ハウジングの値引きについて
-
夕方から買い物に行くと、昼間...
-
契約後の値引き交渉は無理?
-
食器洗い乾燥機の値引き交渉
-
★モデルハウスを購入された方!!...
-
新築マンションの購入にあたっ...
-
家電まとめ買いは値引きしても...
-
ホームセンターで 炊飯器、掃除...
-
営業マンの話が違う
-
パソコンショップでの値切り
-
フリープランの新築一戸建ては...
おすすめ情報