dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日中ずっとデスクワークの為か、最近ものすごく足がむくみます。
スネのあたりを指で押すと、押したままで戻りません・・かなり重症です^^;
むくみがとれるようなストッキングや靴下なんかも試してますが、それだけではむくみがとれないんです。
お風呂や、普段出来るような、むくみに効果的なマッサージ方法があったら、ぜひ教えてください。

A 回答 (1件)

こんばんは。


むくみは辛いですよね。
以前、どこかの番組で見たマッサージです。

1.座った姿勢で片足のひざを曲げる
→ ひざの裏側を両手の指先で押してほぐす
※ひざの裏には、ふくらはぎなどの細いリンパ管が集まって合流するリンパ節がある。ここを先にほぐしておくと後で行う、さするマッサージの効果が高まる。
2.ふくらはぎを足首からひざに向けて、しごくようにさする。
→ 両手を交互に、姿勢を良くして!
3.足の付け根を両手のひらで押してほぐす
※足の付け根にもももなどの細いリンパ管が集まって合流するリンパ節がたくさんある。ここを先にほぐすと後で行う、さするマッサージの効果が高まる。
4.太ももの前面を両手のひらで交互にさする。
→ 表面をなでるだけでなく、体重をかけて、少し押しながらさすることがポイント!
5.足首の先から太ももまで、両手を使ってさすりあげる。
この [1] から [5] を両足に行います。風呂上がりなどに10分程度行うだけでも効果があります。

ひざの後ろをもむ、というのがなかなか気持ちいいですよ。
足首を回す、というのも、個人的には効くような気がしています。

ご参考までに…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。
詳しく書いてくださって感謝です!
リンパに茂樹を与えることが大事なんですね♪
すごく参考になりました。
プリントアウトしてやってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/01 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!