
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アドレス110に乗っています。
まず初めに確認しますが、自動二輪の免許は持っていますか?
車の免許(普通免許)、原付免許では運転できませんので注意してください。
エンジンの始動方法ですが、左(右)のブレーキを握りながら出ないと始動しません。
また、アクセルを軽く開けないと始動しないかもしれません。
>キーをオンまで回しても電気類が何もつかないので
これで正常のはずです、車のようにライトなどは点灯しません。
ただウインカーのスイッチをいじってみてください。
このときウインカーが点灯しないとバッテリーがダメになっている可能性があります。
丁寧な回答ありがとうございます。免許は持っています。ウインカーも点灯しなっかたとのことです。「バッテリー新品。すぐのれます。」がキャッチコピーだったとのことですが・・・。
No.4
- 回答日時:
まずガソリンと2サイクルオイルが入っているか確認してください。
2サイクルオイルの入れ口は以下参照
http://www5e.biglobe.ne.jp/~AD11/2stoil.htm
間違っても4サイクルオイルを入れないように。
よくわからなければガソリンスタンドにもっていって2ストオイルが減っていたら補充してほしいといえば入れてくれます。
あとは、車体左下にあるキックペダルをひらいて、ひたすらキックします。運がよければ数回キックすればエンジンがかかると思います。
50回ぐらい試してだめなら、バイクやに持っていって、エンジンがかからないのですがとチェックをお願いしてみてください。
ホース等はずれていたら直してくれるでしょうし、必要ならキャブの清掃(工賃1万程度)もしてくれてエンジンがかかるところまで見てくれると思います。
丁寧な回答ありがとうがざいます。回答いただいてから、キックも試してみたのですが、駄目だったとのことです。バイク屋に持って行くことに決めたそうです。

No.2
- 回答日時:
スクータですよね?。
キックはありますよね?。
で、エンジンスタートボタンでは、バッテリーが、あがっていたらむだですからね。
なので、キックでエンジン始動でしょうね。
先ず、センタースタンドを立てて、キックのペダル?を出して、
足を掛けて、下に踏み込みます。
1度で掛からなければ、何回か踏み込んでは足を外してを繰り返します。
そうそう、燃料やオイルやキースイッチの位置も確認です。
アクセスもエンジンを始動する前に何回か回して、ほぐすのも、良いかも知れませんね。
それから、ブレーキの減り具合も確認ですね。
110ccでしょう?、免許・・・?。
No.1
- 回答日時:
エンジンのかけ方も判らないのであれば、取り扱いも判らないのですよね?
壊しますよ。マヂで。
アドレス110は○×なので、△□を・・・ないと壊れます。
エンジンは、キーをオンまで回してブレーキ握って右手のボタン押します。
それでかからなければ、安物買いの銭失いした~
あぁ~下手こいた~~~~~~ orz
はい、あとの続きをやってください。
回答ありがとうございます。キーをオンまで回しても電気類が何もつかないので・・・バッテリーが問題なのでしょうね・・・。私もオークションでの購入をかんがえていたのですが、慎重にいこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カブのオイルの減りが早い
輸入バイク
-
NSR250について(*_*)エンジン焼き付き事件!!
カスタマイズ(バイク)
-
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
-
4
TZRの・・・その2
国産バイク
-
5
モンキーのマフラーをかえたら・・
カスタマイズ(バイク)
-
6
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
7
ナンバープレートの色
中古バイク
-
8
排ガス規制前のスクーターに乗れなくなることはあるの?
国産バイク
-
9
100ccのバイクの免許
国産バイク
-
10
TDR80のエンジンが吹け上がらないのですが・・・。
輸入バイク
-
11
NS400Rの中古
輸入バイク
-
12
キックが降りない・・・・
国産バイク
-
13
夏の空冷式
国産バイク
-
14
パワーアップするのにまず最初何から?
輸入バイク
-
15
50ccでヤマハかホンダか?
輸入バイク
-
16
タイヤの右部分ばかり減る
輸入バイク
-
17
無免で・・・
輸入バイク
-
18
原付のインテークチャンバー
バイクローン・バイク保険
-
19
YAMAHAのTY50を速くするには。
国産バイク
-
20
当方、女 力なし 怖がり 運動神経ゼロ
バイク免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2stエンジンのクランク室に...
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
なんかキックが軽い・・・。
-
XLR BAJAのキックのコ...
-
スズキのバイク:アドレスV100...
-
ヤマハTW200Eのエンジントラ...
-
朝、100回キックしてもエン...
-
二輪車の装置について 燃料蒸発...
-
バイクの半透明ガソリンポリタ...
-
飛行機のタンク水抜きとは?
-
ボルティ、エンジンかからなく...
-
ZZR1100 D型 燃料タンク容量
-
バイクのエンジン始動時の空ア...
-
樹脂製ガソリン給油ポンプ
-
冷却水のリザーブタンクが全く...
-
バイクのエンジンが止まってしまう
-
エンジン(キャブ?)から異音...
-
ガソリンタンクにオイル添加剤...
-
バイクのイグニッションコイル...
-
ガソリン給油口から金属を落下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2stエンジンのクランク室に...
-
エイプ50 突然エンジンがか...
-
XLR BAJAのキックのコ...
-
ディオaf27 最近エンジンが掛か...
-
CB400SF NC42 エンジン始動
-
なんかキックが軽い・・・。
-
朝、100回キックしてもエン...
-
セロー(1KH)のエンジン始動性...
-
DIOのエンジンがかからない:2
-
SA11Jアプリオのエンジンがかか...
-
SRDIO(ディオ)AF28の...
-
高所でのキャブ車・エンジン再...
-
バイクのキック始動でプラグが...
-
バイクのエンジンのかかりが悪い。
-
TW225 エンジンがかからない
-
ジョグ/27Vのエンジンが掛かり...
-
しばらく乗らないとキャブのエ...
-
CDIの故障?~CRM50
-
SR400のエンジンがかからない
-
キックでエンジンがかかりません
おすすめ情報