dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那の誕生日がハロウィンの日です。
それで、楽しくしようと思って(日頃の嫌味も兼ねて) 笑

目玉ゼリーや魔女の指を初挑戦しようと考え、
材料や道具など色々と調べています。

弁当と夕飯はグロテスクで決めようと思ってます( *´艸`)
目玉のゼリーの型って、専用があるのでしょうか?
たくさん作りたいと思ってるので、身近なもので代用して
使えるよ~とかアイディア下さい。
また、こういう風にしたらグロテスクな食べ物ができる!トカ
教えて下さい。

A 回答 (2件)

まさか ↓ こんなのを作るでは?(笑)



http://www.britta.com/HW/HWr.html#eyeballs

専用の容器が無ければ、丸い製氷皿か
冷蔵庫に入れないのなら、たこ焼き機とか・・ 

>目玉ゼリーや魔女の指を初挑戦しようと考え
>こういう風にしたらグロテスクな食べ物ができる!トカ

目玉の白目に赤い血管筋を入れるとか
指はツメたのとか、爪を伸ばしたのとか・・(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう!そう!
このサイトを発見して、作ってみたくなったのです。
ですが・・・何て読むのか分からなくて。
自己流でいこうかと(笑

たこ焼き機、使えそうですね。でも家にないです↓↓
丸い製氷皿!?
探してみます。

アイディアありがとうございました。

お礼日時:2007/10/04 20:12

前に食紅を使って怪しい料理を作った事があります(笑)


白玉粉をこねて目玉も作った事あります。
赤と青と緑と黄の食紅で、紫のご飯を作ってみたり、
赤い玉子焼きとか、シチューとか、色んなものに入れました。
味は抜群なのに、不評でしたが・・
ちょっと普段の物でも食紅入れるとブキミですよ~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!