
こんにちは!
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/316147/
こちらの方の調味料を作ろうと今準備してるのですが
しょうゆうって一般的には濃口のを使うんですか?
ちらっとググってみたところ、薄口は関西が主流?なようで
薄口使おうと思ってたので慌てて止めました。
やっぱりこのタレ作る時は濃口ですか?
至急教えて下さい!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
薄口、濃い口醤油の差異に関してはANo.1のお答えにありますが、ご質問の料理料理にどちらがあうかという観点でみますと、どうも濃い口の方がよさそうだとおもいます。
ご質問の料理は、要は中華料理のようです。彼の国の醤油はどちらかというと濃い口に近いものです。
また、薄口の最大のポイントは色調にあると思いますが、この料理で特段色調が必要とは思えません。それよりも「しっかりとした醤油味」が必要かと思われます。従って、この料理には濃い口が良いと思います。
薄口醤油は、濃い口に比較して、こくにかけますので、出汁が必須だと思います。
やはり濃口ですか。迷っていたのだけど言われて見れば濃口ぽい?ですね
どこから来た料理かによって考えるのも大変参考になりました。
中華系は濃口しょうゆなのですね((φ(・д・。)
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
私も、薄口しょう油と濃口しょう油を使い分けています。
タレなら濃口を使った方が無難じゃないですか?だし汁を入れて天つゆのようなものなら好みでというところですが、餃子用とかだと…。薄口を使うと、やや塩気が気になるかと思います。
chocoasanのお宅では、刺身や冷奴なども薄口しょう油で食されているのでしょうか?(溜りですときたら困ったなと思うところですが)
餃子ですもんね、やはり味的にも濃い方が合ってますよね^^;
薄口をまちがえてしょうゆさしに入れたことがあるんですが、物足りなかった気がします。
普段は煮物など以外は全て濃口で食べています!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 妊娠検査薬についてです。 生理予定日から丸6日経ちました。 生理予定日4日目ごろから気になり、 フラ 1 2022/07/02 08:29
- 地域研究 「関西は薄口」について、実証的調査研究を教えてください。 5 2023/04/18 14:09
- レシピ・食事 美味しい そうめんつゆ 欲しい 5 2022/04/10 09:51
- その他(メイク・美容) 男眉毛について。僕は男で濃い眉毛に憧れます。でも自分の眉毛は密度が薄い?のでスカスカです。眉毛育毛剤 1 2022/04/03 19:19
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行の窓口でのお金の引き出し方について等 ゆうちょ銀行に関わらず、銀行を利用した経験がほぼほ 5 2022/10/24 23:49
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 通帳について質問です! 学生です。 今、ゆうちょの口座を持っていてそれは奨学金用です。 新しくバイト 9 2023/04/12 12:06
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 みなさんはゆうちょ銀行の口座をお持ちですか?もしゆうちょ銀行の口座がなかったら不便だと思いますか? 12 2022/09/19 17:52
- メイク 私はメイクが下手くそなのか、今まで雑誌や動画、漫画等を見ながらメイクをしても濃くなったりオバサン化し 4 2023/01/13 10:51
- レシピ・食事 西京焼のレシピ 1 2023/03/19 17:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
中華の白い粉はなに?
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
スーパーの安い鶏ももとかを買...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
ごはん
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
いつも、お肉系の料理を食べた...
-
玄米を発芽工程で腐敗?発酵?...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
おすすめ情報