dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ1ヶ月ほど、足の裏が痛みます。
両方とも同じようなところで、土踏まずより前で、指の付け根より後の、出っ張ってるところ(にくきゅうみたいな)です。出っ張ってるところなので、歩いてる時も痛みます。打撲のような鈍い痛みです。
どこかに行って診てもらった方が良いのでしょうか。

それと関係あるかどうか分かりませんが、喉と鼻の奥の方にある、間の粘膜が痛みます。
乾燥してる感じ。
1日に一度くらい、その痛いところから、猫の毛玉のような、痰に血が混ざった塊が出ます。これも1ヶ月くらいになります。
ちなみにタバコは吸いませんし、家族も吸いません。
汚い話しですみません。

どこに行くと良いでしょうか。

A 回答 (2件)

したの回答分の変換間違いで訂正します。


「痛い部分」というはずだったのですが、間違えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に、ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/26 01:09

足裏マッサージを試してみたらいかがですか、私は数回通ったことがあるのですが、足の裏の反射区があって、遺体部分が体の何処に当るのかなど、マッサージ師に詳しく教えてもらいました。


マッサージだけでは回復が難しいかもしれませんが、何処が悪いかがわかったら、自分なりの対処も見えてくるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
やっぱり自己流ではなくプロのところに(マッサージの)に行ってみようと思います。

お礼日時:2002/08/26 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!