dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。
主人のことですが、10年ほど前にスポーツをしていて首を痛めて以来ひどい肩こりに悩まされています。当時、軽い捻挫だろうと思っていたら3日経っても傷みが治まらないので初めて整形外科に行きました。首にコルセットを巻いてしばらく通院しましたが、仕事が忙しくやめてしまいました。その後、悩むほどの痛みではなくなっていたそうです。が、5年前くらいから傷みが増し、今では夜中に傷みで目が覚めるほど。首や肩一面にシップを張っている毎日です。腕や手の親指と人指し指の間の部分がしびれる。腕を大きく開いて閉じようとするときに傷みが走る。など毎日あちこちが痛み、それがひどいときには食欲がなくなったり(普段、大食漢なのに!)気力がうせたり。ほとんど愚痴を言わない人が時々こぼすようになりました。
何度か整形外科に通いレントゲン検査の結果いつも「頚椎損傷」と言われています。最近また通い始め、痛み止めの薬(1日3回食後)と牽引をしていますが仕事が忙しい時期にはそれがままなりません。
何か自宅で出来る改善法はないでしょうか?
私は整形外科の治療法や考え方を否定はしませんがもっとほかに方法があるのではないかと思えて仕方がないのです。体操とか・・・?
ネットでいろいろ検索してみてもおしえてgooで探してみても答えが見つからず思い切って登録して質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も、整形外科にて頚椎損傷があると言われました。


たぶん二十数年前の学生時代にスキーで、首を痛めたのが原因だと思うのですが・・。
もともと慢性的に肩こりはひどい方なのですが、
十年ほど前より、仕事柄、車での長距離運転等の疲れ溜まると、
首・肩・肘などに痛みや痺れがでるようになりました。
整形のリハビリで牽引などの治療も続けましたが、頚椎損傷は
手術するほどではないので、薬を飲みながら慣れる様にとの事でした。
ここ、一年ほど仕事で時間がとれず、通院が出来ずに困ってましたが、
寝るときに、まず、枕なしを試してみると症状が少し楽になりました。
ただ、枕がないと寝ずらいので、首に負担の少ない枕に変えました。
無圧タイプと言うのでしょうか? 圧力をかけて離した時に、
ゆっくりへこみが戻るタイプで後頭部の当たる所の方が首の当たる所より
低い形の枕を使用しました。
私の場合は、そのおかげで従来より症状がずいぶん楽になりました。
普段はシップを貼らなくてもなんとか持ってます。
参考になるかどうかわかりませんが、寝ている時だけでも、頚椎の負担が
減るようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まくらは大事なようですね。実は今、探しているところですがあまりの種類の多さと値段の違いがありすぎることでどれを選べばいいか悩んでいました。「枕なし」がいいというのを聞いてやっと合点がいきました。「なし」に近いかそれ以上に楽になるような枕がいいということになりますね。
「長年の痛み」と人が言うのを軽く聞き流していましたが実際になってみるとその辛さはそうとうですね。ryousan33さんも先のsitumonnさんも、大変な思いをされたのでしょうね。
ところで頚椎損傷は牽引や薬で「治る」ものでしょうか。私は自分の経験(腰のヘルニア)から、治るのではなく「傷みが軽く過ごせるようになる」ということではないかと思っていますが。ryousan33さんは「慣れるように」と言われたのですよね。主人は「必ず治る」と言われ、これ以外の方法はないとも言われたそうです。それで、筋肉が緊張して起こる(?)肩こりとは原因も治療法も違うのかとも思いました。その辺のところをお時間が許せば教えていただけるとありがたいです。

お礼日時:2002/08/23 07:31

ご質問の頚椎損傷は薬や牽引で完治するか?


上記につきましては、単に私の個人的な考えを書きます。
私の場合は、頚椎損傷による破片状の物が、神経を圧迫しての
痛みや痺れだとの事でしたので、薬は痛み止めと筋肉弛緩剤との
組み合わせだったと思います。
状態がひどい場合は手術が必要といわれましたが・・。
リハビリは牽引と低周波のようなパルス電流による筋肉の収縮運動とマッサージ
などでした。
頚椎の他に腰痛でも通院してましたので、椎間板による痛みの
治療にも、牽引を受けてましたので、首の牽引とあわせて効果は実感します。
ただ、腰の方も椎間板ヘルニアによる神経への圧迫が痛みの原因の為、
再発防止のためには、背骨の周りの筋力アップにより保護するしかないと思います。
どちらかと、言うと外科治療なしだと完治は難しいのではないでしょうか?
ただ、薬と牽引等の治療により、日常生活に支障の無い程度に回復させ、
その状態を維持できるようにバランスを保つのがベストではないでしょうか。
現在も無理をして疲労を溜めると、つらいですがほどほどに付き合ってます。
治療に関しては、主治医との信頼関係が大切ですので、疑問な点は充分な
説明をお願いするのが、良いと思います。

この回答への補足

私の腰は脊椎分離症で高校生の時、部活でしごかれた時になりました。当時は通学もままならない日が続くほどでしたが今では何年かごとにぎっくり腰になるだけです(笑)。「バランスを保ってほどほどに付き合う」という意味が分かりその方法も自分なりに分かっているつもりです。主人の首が痛み出した時、私の経験からいろいろ話したのですが、首は腰よりもデリケートで、自己流で鍛えたりしてはいけないのかもと思い始めたのです。でも牽引と薬だけで日常生活を何も変えずにいたら通院できない時には必ず悪化しますよね。第一効果が期待できるほど通院できたためしがありません。今後も無理。だから十分に主治医とも話せない状態です。治せなくても上手に付き合っていくにはどうすればいいのか、途方にくれて質問させていただきました。

補足日時:2002/08/31 02:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ryousan33さん、回答ありがとうございます。完治するのか、なんて主治医に質問するべきことだったのに聞いてしまってごめんなさい。でも、経験者の方の話をお聞きしてそれと先生の説明を合わせて考えて始めて納得できるような気がしました。そしてその通りでした。
それから枕を買いました。低反発のタイプです。まだ3日目で痛みは変わりませんが朝起きた時「首がぽきぽき鳴らない!」と驚いていました。日中無理な姿勢が続いても人生の4分の1の時間、ベストな姿勢が保たれればそれだけでも随分ちがいますよね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/08/31 03:10

私は鞭打ちで随分長い間苦しみ整形外科は言うに及ばず


針灸やカイロプラクティツクその他その手の情報が有ると県外までも受けに行きました。
----------------------------
最近TVで2回程見たのですが、鞭打ち症で治療が果果しく無い患者の中に低隋液の患者が可也居て脊髄液の漏れ
を止めると完治したと言う放送を見て、当時そう言う治療法が有れば私も該当してたかも知れないなーと思い
ました。

ご主人の頚椎損傷が鞭打ちと類似するかどうかは素人の
私には分かりませんが、そう言う新たな治療法が開発されたらしいです。

放送内容ははっきり覚えていませんが、神奈川県の
相模原の公立の整形科だつた様な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。脊髄液の漏れというのは初めて聞く内容です。こんど整形の先生にその可能性がないかたずねてみようと思います。

お礼日時:2002/08/23 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!