dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうも
実は結婚を意識している彼女がいまして、今年で3年になります。
ただ一つ気になっている点があります。
彼女の親が熱心な創価信者だということ、彼女も普通に創価信者だということ。

でも唯一の救いなのが、彼女は熱心ではなくぜんぜん感じさせない部分です。
私がここまで、創価を毛嫌いしているのはたくさんあります。
みなさんの中にも経験されたと思われますが、しつこい勧誘、政治介入等のカルト的な盲信の部分が主な理由です。
正直言ってきもちわるいです。色々調べましたが、欧米ではカルト宗教としてとらわれているようですね。

私の家は宗教は特に。あえていえば曹洞宗ですが・・

話がずれましが、彼女とは結婚を考えております。その際、脱会してほしいと頼むつもりです。
以前この件については軽く話しました。彼女も「別に脱会してもいい」と言っていましたが、阻止されたようで・・。
結婚を機に完全に脱会させようと思っております。
その際にはどうすればいいでしょうか?このケースは無理でしょうか?
まず彼女の親ですよね?
でも後々、親戚となるので、大変なんでしょうか?
非常に不安です。
経験者や私と同じケースの方、信者の方、それぞれに意見をいただきたいと考えております。
よろしく御願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

弟が同様のケースで悩んでおりました。


創価学会は家族そろって創価学会です。
我が家も家族で頭を痛めましたが、本人の意思は強く結婚を認めざるを得ない状況で話が進んでおりましたが、両家の家族が揃ったある席でまさに創価学会信者の鏡と言わんばかりの勧誘や宗教的な話が始まってしまいました。
弟もさすがにこれが効いたのか、徐々に彼女への気持ちも冷め破談となりました。
我が家は安泰と喜びましたが、脱会は間違いなく無理だと思います。
仮に結婚するまで活動らしいことを控えるにしてもいずれは信者として活動を再開させると考えます。
つらいお気持ちかもしれませんが、自分も創価学会及び宗教系は嫌いです。
交際程度ならなんとか。
ですが生涯の伴侶として考えることは自分にはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・・やはりリスクが大きすぎますよね・・

私もそのような事が聞いたことがあります。
悲劇としか言いようないですよね・・


人生の伴侶には・・・できない・・できるか・・
非常・・・に迷います。
わかりません。

言う事はわかっていますが・・

夜も眠れなくなりそうですよ

お礼日時:2007/10/12 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A