
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大家してます
物件も少し築年数が経過してくるとその部屋の以前の入居者の使い方で微妙に傷みが変化してきます
同じ建物でもフローリングなどは特に傷み具合が変わります
そのままで新品同様な部屋から貼り替え直前の部屋まで有ります
「どの部屋も同じ状態では有りません」
貴方自身が501と601を比較して決められれば良いと思いますよ
角部屋でも階段に近いとかの他の条件によっては安くなる事も有ります
部屋の住み心地と関係なく大家がその部屋に対して別な要因で安くする事も多いですね
うちでは階段横の201は格安です
入居希望者が階段を上がってすぐの部屋に目がいきやすい構造なので空き部屋だと目立つので早く埋めたい...(笑)。
6F以上の大きな物件ですと大家も家賃4-5000円の金額にはあまりこだわらないことも多いですね
うちの201も4000円下げで11月入居が決まりました
この部屋だけは1ヶ月以上は空室にしたくなかったです
(9月退居)
同じ環境の301や401は値下げ交渉に応じません
501には物件と大家独自の隠された理由があるのでしょう
「事故物件」では無いと思います
注意と確認...502に変な人が居るかも?...(笑)。
No.4
- 回答日時:
>601はクロスがピカピカでした。
501はリフォームする費用を家賃値下げに充当されたのでしょう
うちの物件でもフルリフォームは募集家賃そのまま
退去後そのまま貸す場合は家賃低下で対応しています
壁紙などが我慢できる範囲なら501がお得でしょう
リフォーム30万円、5年で償却と考えるなら年に6万円
6万円÷12ヶ月=5000円
5000円の値下げでも大家にとっては同じです
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/19 13:39
壁紙は近くで見る限りきれいなので我慢できる範囲です。
本棚を置けば入り口から入って見えないようにできると思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
上階より下の階のほうが家賃設定は安くなります。
多分、入居がずっと無いため家賃を下げたと思います。
空き部屋より、安くても入居して貰った方がオーナーとしては
安心ですからね。
安くなった今が入居決断に良い時期なのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
空き部屋の電気が一日中ついて...
-
※ペット不可のアパートでペット...
-
性交による振動の伝わり方
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
飲食店の上の部屋はやめた方が...
-
大東建託に住まれている方で騒...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
大東建託一括借り上げ契約解除...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
他人の住んでいる都営住宅に居...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
料理教室を少人数て自宅(賃貸)...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
-
隣家との距離この度新築する予...
おすすめ情報