
派遣社員だった去年、年収が250万円で、国民健康保険料を約133,000円払っていました。(もちろん国民年金はまた別払い)
今年は契約社員で、年収は300万円になり、社会保険料を月に8,500円引かれています。(厚生年金はまた別)
計算すると派遣社員で国民健康保険料を払っていた時のほうが高いのですが、それが普通ですか?
また、年収が240万円で、国民健康保険料が133,000円というのは高すぎると思うのですが、いかがでしょうか?(一昨年の年収も250万円)
自営業や非正社員の方など、国民健康保険料を払っている方、年収がどれくらいで、いくら国民健康保険料を払っているか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国保は確か都道府県によって料率も異なったと思いますが、
原則、金額の決定基準は「前年度の年収」です。
kiki1978さんの場合は、現在契約社員で、社会保険のため、
半額は会社負担となっているはずです。
私が以前会社を辞めて、一時的に国保に入ろうとした時、
前年度年収が480万で、国保が月額42,000くらいと
言われました。
(その時は健康保険の任意継続を選択しました)
なるほど、では前の年の年収の1割程度を支払うとみていいですね。
だとすると、133,000円だったらまだ安い方かも・・・。
それにしても高いですね。orz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護、会社にバレる?
-
5
逮捕や服役中の税金(住民税・...
-
6
国民健康保険証:病院で恥をか...
-
7
国民健康保険料いくら払ってい...
-
8
国民健康保険の番号って変わる...
-
9
健康保険証の有効期限ってどこ...
-
10
仕事辞め、保険証について。 1...
-
11
自立支援医療制度(精神)につ...
-
12
同月入社・退職の場合の、健康...
-
13
15日退職⇒1日入社の転職手続き
-
14
健康保険証に記載の記号、番号...
-
15
(親の)扶養は抜けているが独身...
-
16
市役所について
-
17
健康保険の金額
-
18
主人が2月末に退職します。 3月...
-
19
健康保険について
-
20
ダウン症児、その他障害児を産...
おすすめ情報