

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
よく友人や会社関係者とバーベキューをやります。
大学生であればビールなども飲めますし、食材はあまりがちになります。
大人であれば、肉は一人200グラム、野菜は種類別にタマネギだったら1/3個、ピーマン1個、ナス1/2個、ニンジン1/3個、もやし1/5袋、キャベツ1/7個・・・などです。
その他に、ソーセージやシーフードなどがあれば、バリエーションが増えます。
締めにヤキソバというのが定番でしょうが、ヤキソバ用に豚肉を別に少々用意し、もやしや余った食材を投入します。ヤキソバは1/2人分で十分です。
予算は、飲み物込みで一人2000円以内に収まるでしょう。
コンロの数によりますが1つのコンロで2キロくらいでしょう。長く火を使うのなら、3キロくらいを用意します。炭はあまっても次に使えますから、多めに買っても無駄にならないとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 脈あり診断お願いします 6 2023/01/16 05:20
- ダイエット・食事制限 調味料のカロリー 1 2022/05/25 09:02
- その他(家族・家庭) 時間が自由過ぎる人との同居は無理です、、、。怒りしか湧きません。 7 2022/03/23 10:56
- 日用品・生活雑貨 実家でいま一人暮らし中なんですが、食費が今月8万ぐらいになりそうです。。。月収42%に相当まずい!! 2 2023/07/08 19:38
- マナー・文例 彼氏の友人夫婦のお家でBBQに誘われました。手土産はどんなものがいいのでしょうか。 友人夫婦の他に友 6 2023/07/13 23:01
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- スーパー・コンビニ 家事、1週間のうち、食品スーパーで何回買い物をしますか? 3 2023/05/01 17:36
- その他(料理・グルメ) 料理について質問で。 8 2022/06/03 22:20
- 食費 義理親との同居での生活費 1 2022/07/28 12:19
- その他(行事・イベント) 小麦アレルギーがあるお子さんと食事会をしました。アレルギーがあるお子さんの親が幹事を務めて下さいまし 4 2023/07/02 20:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
屋外用コンロについて
-
神奈川(厚木や相模原)の川辺...
-
BBQの簡易炉
-
釣った魚をその場で焼いて食べ...
-
コロナが落ち着いたら、ずっと...
-
オーブントースターから一瞬火...
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
アパートでの七輪の使用について
-
ホルモンを自宅で焼いて食べた...
-
バーベキュー用のジェル状着火...
-
炭の違いで味は変わる?
-
雰囲気作りでかがり火をともしたい
-
焼き鳥屋の経費
-
こんな真っ白な炭も再利用可能...
-
BBQの服装について
-
コールマン ツーバーナー 425...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
鶴見緑地
-
冬場、ライターの火がなかなか...
-
イワタニのトーチバーナーは使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脚付きBBQコンロを修理した...
-
ドラム缶のBBQコンロについて。
-
バーベキューについて
-
時計ナシで時間を計るには
-
50人でバーベキュー!必要なも...
-
☆脚付きBBQコンロを修理した...
-
1人用焼肉鉄鍋コンロを3人分...
-
コンテント ミニBBQセット...
-
バーベキューコンロが借りれる場所
-
富山県でバーベキューができる...
-
刑務所で作った、バーベキュー...
-
BBQの食材の量
-
煙草につける【火】の種類
-
【画像あり】このキャンピング...
-
BBQコンロでオススメのメーカー...
-
Sea To Summit x pot シーテュ...
-
コロナが落ち着いたら、ずっと...
-
テント内で調理をする際の注意...
-
BBQコンロで焚き火はできないか?
-
釣った魚をその場で焼いて食べ...
おすすめ情報