dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の英語の授業で『ノッティング・ヒルの恋人』をやっています。

その中の、アナのヌードがスクープされるシーンに出てくる単語なんですが、urban dictionaryで調べてもいまいち分かりません。

・stunna
・pantartica

どちらも新聞の見出しです。
スラングだと思うのですが、どなたかご存知の方教えてください。

A 回答 (3件)

多分これ、意味は「見せびらかし屋さん」


出典元は
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=s …

stunna
a person who has a lot of material things such as cars cloths jewlery etc.and loves to show them off and has no problem spending lots of money at any given time on anygiving thing

baby claims to be the number 1 stunna cause he has the most bling bling
bling bling《米俗》ピッカピカ

SCOTT OF PANTARTICA - これはよくわからんかった(泣)、唯一これだけ、
Anna Scott: "The fame thing isn't really real, you know. And don't forget, I...I'm also just a girl...standing in front of a boy...asking him to love her."
■SCOTT OF PANTARTICA■ - Sun Headline after naked pictures of Anna Scott are found
    • good
    • 0

josh さんのおっしゃることで正解です。

これで主従関係が決まったな!(笑)
    • good
    • 0

'Anna Stunna'----'It's Definitely Her!'


'Scott of Pantartica.'

Stunna はmabomkさんがおっしゃっているとおりに「見せたがりや」でしょう。

Scott of Pantartica は Scott of Antarctica をもじっているんだと思います。人類最初の南極点到達を目指したけど、アムンセンに先を越されて挙句の果てに遭難したイギリス人。Pantartica = Pants + Antarctica の造語だと思います。たぶん当たっているのではないかと。

ちなみに、2005年にイギリスのテレビで Those Scurvy Rascals というアニメが大ヒットしました。3人の海賊が主人公で、こいつらは金塊などには興味がなく、下着が大好きと言う設定。ただひたすらPants(ここではズボンではなく下着)を追い求める話で、Pantで始まる造語がやたら出てきます。これの3話目くらいの題名が Pantartica で、海賊が海を渡り、Pantartica という下着いっぱいの大陸に行く話。たぶん Notting Hill から借りたんだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!