
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一般的には、
量子力学に出てくる「^」は、演算子であることを意味しています。
電磁気学に出てくる「~」は、チルダと読み、テンソルであることを示しています。
質問者さんの見た式がどのような話の流れで出てきたのかを見ないと正確なことはわかりませんが、おそらく上の意味だと思います。

No.1
- 回答日時:
数学でxの2乗をx^2と表すことがあります。
つまり累乗です。ちなみにエクセルでも使えます。=2^10と入力すれば1024と計算してくれます。物理学と違いがあるのかはよく分かりません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース 【ChatGTPのオープンソースソフトウェアを解析したことがある方、教えてくださ 2 2023/03/08 18:57
- MySQL addcslashesの使い方について教えてください。 DBに繋げてそこから、部分一致させたいのです 1 2023/04/14 22:59
- C言語・C++・C# str[j++]の意味 2 2022/08/30 16:20
- その他(自然科学) 相対性理論と量子力学の統一の正体は、物質M±の変化進行形の性質に有る。とは思いませんか?? 1 2023/03/28 08:56
- 物理学 物理学 工学 自然科学 4 2023/04/27 10:26
- 大学・短大 学生ローン日本学生機構の奨学金について詳しい方教えて下さい。 保証人の職場にパソコンから株式会社○○ 1 2022/04/13 05:57
- Excel(エクセル) エクセルの日付から年末尾2桁と月を1月をA~Lに変換したい 3 2022/08/08 10:32
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- 物理学 量子力学や相対性理論での1からの独学方法について 詳しい方回答をお願いします 現在、量子力学や相対性 6 2023/03/22 12:07
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報