プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

23歳・女です。

数日前に右足の中指の側面(人差し指と接している部分)が、
しびれたような状態になりました。
常時ビリビリするのではなく、感覚が無いというか、
正座したときのような感じです。
マッサージしたりして楽観視していたら、
今度は左足の親指のつま先まで同じ状態になってしまいました。

自分でも調べてみて、糖尿病や腰痛、モートン病などが原因として
考えられることが分かりましたが、

・糖尿病:春に受けた健康診断で、血液検査でコレステロール値が高く出ました(両親ともそうなので、遺伝的な問題もあるそうです。)
     が、他は異常なしです(尿検査等も)。食生活は普通の社会人並です。
・腰痛:足がしびれ始める前に、急に腰が痛くなりました。
    少し安静にしてからストレッチをしたら治まったので気にしていませんでした。
    また、2週間ほど仕事(システムエンジニア)が忙しく朝から終電までPCの前に座りっぱなしでした。
・モートン病:パンプスを履いている時間が長いです。

と、どれもキッパリ否定することができず、とても不安です。
糖尿病の場合、半年前に受けた検査で異常が出ていなくても安心できないんでしょうか?
また、こういった場合はどの原因がいちばん可能性が高いでしょうか?

どうかお知恵を貸してください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

痺れはいろんな原因で発生するので、簡単に原因を特定することは出来ません。

理想を言えば、神経内科のある大病院を選び、整形外科から受診を始めることでしょう。

最大の問題点は、痺れが左右対称か、非対称かという点です。

左右非対称の場合、単に体のどこかで神経が関節や骨に押しつぶされているだけの可能性が高いので、整形外科の範疇です。ただ、脳に問題がある可能性もあるので、その時は適宜、対応部署にまわしてくれるでしょう。

痺れが左右対称の場合でも、首の後ろに損傷のある人は、痺れが出ますので、これも整形外科の範疇です。が、左右対称の場合、その他の原因として、いろいろな可能性が出てきます。糖尿病のほか、全身のコラーゲンが変質してしまう奇病(膠原病)、極端な菜食主義によるビタミンB12不足(ビタミンのくせに、動物性です)、腸がビタミンB12を吸収する能力を失っている、全身の末梢神経が多発的に炎症を起こす(原因不明)、脳に問題がある、ストレス性のものである、などなど、きりがありません。だから、痺れ対策には大病院が良いのです。

私の場合、整形外科と神経内科がギブアップしたので、おおかたストレス性のものだろうと、精神科送りになりました。大病院の精神科は、他の医師がさじを投げた時の最後の砦です。が、80%の患者は本当にストレス性障害なのですが、20%ほど体の病気の見落としが混ざっています。ありがちな見落としは、甲状腺機能障害です。甲状腺は通常の血液検査に含まれないので、人間ドックで初めて発覚することが多いです。
    • good
    • 52

類似の事例における専門家のアドバイスが


ありましたので下記へ。全てご参照ください。

http://health.nifty.com/cs/catalog/idai_qa/catal …

http://health.nifty.com/cs/catalog/idai_qa/catal …

http://health.nifty.com/cs/catalog/idai_qa/catal …
    • good
    • 35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!