dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。うちは結構広い庭で豪雪地帯です。
今年の春から上場はしていないようですが、居住地では有名なガレージ・カーポート業者に
1.豪雪の為のカーポートの設置の相談
2.それに付随した、コンクリートの打接
3.エクステリアの注文
を依頼しました。依頼したのは7/7です。
3度ほど見積もりやデザイン等を詰めていって、カーポートの下に模様が付けられるコンクリート【ネオグランコンクリート】と言うのをかなり強引に薦められ、他の業者の方が安く出来るがこの業者(エクステリアはカレージ・カーポート業者とはまた別に契約をしていたようです)を薦められ、
【梅雨が明けたら、工事に入りましょう】と言う話になっておりました。

しかしながら以降、さっぱり連絡が来なくなって本日
「業者が混んでいて、また時期も雪が降りそうな寒さになってきたのでエクステリア(ネオグランコンクリート含む)の工事は、出来ない。カーポートのみの工事になる」と告げられました。
見積書だけで契約は未だしていなかったのですが、半分契約したような感じで工事は8月か9月と告げられていました。
強引に【同じネオグランドコンクリートや、エクステリアの工事の業者でも出来が違う】とか何とか言い張って、その業者に決めたのですが上記のように、来春まで工事は出来ないと言われました。

居住地では創業 明治19年と古くグループ総売上年間400億円の会社でしたので、大変信頼していました。

そこで相談なのですが、自分は精神疾患を患っており今回の事で大変な精神的苦痛を受けました。
残りの工事は来春になると、主人が既に契約をしてしまいましたが納得がいきません。

精神的苦痛を受けたと言う事で、訴える事は可能でしょうか?
*長文・乱文すみません。

A 回答 (2件)

「訴える」という本格的な行為を求めるなら、


ここでの簡易的な質問ではなく専門家に相談すべきです。

質問内容を鵜呑みにして客観的に考えると...
強引に薦められた結果、口約束とはいえ予約をしたのに、
なぜに「業者が忙しい」といって予定が変更されるのか?
...だと思います。

「業者が忙しい」のは相手の言い訳ですし、職人の手配に
ついても、ある程度の目算はあったと考えるのが自然です。
簡単に済ませるのではなく「延期したい本当の理由」は
(たとえ嘘であっても)聞きたいものです。
(断れない工事が入ったのか、職人が怪我をしたのか???)

いろいろあったとは思いますが、法律は平等であり冷淡です。
相手が全面的に認めるなら話はスムーズに進みますが、
書かれていたことを証明(説明)する何かは必要になるでしょう。

そう考えると工期の遅れも考慮して、事を荒立てても得るものは
少ないと感じました。 それなら今回の事を利用(話をして)して、
再見積もりとかサービスをさせた方がいいと思いますけど。
「より良い建材の提供」や「庭木の提供」なんかは考えられます。
まぁ、見たくも会いたくもないなら別ですけど...どうです?

当方は専門家でもないので、他の人達によるアドバイスも
参考にされてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は家の建築(自由設計)の際にも同じようなことがありまして。

後日父からその担当営業は【血は繋がらないが、またいとこ】だと言う事が判明しました(笑)
正直もう顔も見たくないし、腹が立って仕方がありませんが
相方が既に判子を押してしまったので、車庫自体は今月中旬ごろ
工事に入るようです(コレも怪しいですが)。

>そう考えると工期の遅れも考慮して、事を荒立てても得るものは
>少ないと感じました。 それなら今回の事を利用(話をして)して、
>再見積もりとかサービスをさせた方がいいと思いますけど。
>「より良い建材の提供」や「庭木の提供」なんかは考えられます。

はい、その辺りを考えています。出して来た外構工事費の値引きと
デザインなどのグレードアップです。

>まぁ、見たくも会いたくもないなら別ですけど...どうです?
父の知り合いとわかったので、やはり間に入ってもらって
グレードUPを目指します。

お礼日時:2007/11/03 08:02

こんにちは、これは腹も立つし納得もできないでしょうね。



でも訴えて、これからくだらない業者を相手に時間を使うよりも契約を破棄してでも工事を中止したほうが良いと思いますよ。

1日も早く忘れて本当に良心的な業者を探して工事をしたほうが、気持ち良いと思います。

くだらない業者に、してもらっても、いい事ないと思います。

早く工事が出来て、「良かったね!」と言える日が来るといいですね!

この回答への補足

腹立ちましたよ~(笑)
ただ、我が居住区は大変な豪雪地帯で、庭はもう一軒家が建つほどの広さなんですよ。
毎年11月末くらいには初雪が降ってきてしまうので、工事を
早くやってしまわないと大変な事になるんです。
*屋根から落ちる雪+降った雪で2年前の豪雪の際は、2Fまで雪が届いているような凄いところです。
(昨年は暖冬のため、ほとんど雪はありませんでしたが)

時間もないことですし、今回は車庫だけでもこちらの業者に
やってもらうことになってしまいました(相方が決めました)。
でも自分は納得がいかないのが本音です。

補足日時:2007/11/03 08:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!