dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H5年式の180SXに乗っています。
スピーカーが純正なので
アルパインの円形のスピーカーに交換しようと思っています。
STE-160Cなど。

質問なんですが、
(1) 円形のスピーカにする場合はどのサイズが
  合うのでしょうか?! 16くらいでしょうか?

(2) バッフルはこのようなもので大丈夫でしょうか?!
  http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61 …

(3) 取り付けに必要な配線などはありますか?!

(4) リアスピーカもサイズは一緒なのでしょうか?

質問が多くなってしまいました。
よろしくお願いします!!

A 回答 (2件)

こんにちは。

180に乗っていました。
どのサイズが合うとのことですが、バッフル次第でしょう。
純正はご存知かと思いますが楕円型なので、丸型にしたいのであれば
そのリンク先のようなバッフルが必要になりますので。
用意するバッフルに合うサイズのスピーカーということになります。
私はバッフル板を自作して17cmの物を入れていました。

必要な配線は、基本必要ないと思います。純正のスピーカー配線から変換するコネクタがスピーカーに付属していると思います。
が、最近のスピーカーはどうなんでしょうね。
私が購入した時(7年ぐらい前)は付属してました。

リアもフロントと同じ楕円型で10cmx15cmのようですね。
私はとっぱらってしまったので正確に覚えてません。
スペースの問題から円形のは難しかったと思います。
リアトレイに乗せるようなタイプに変えるのもアリですね。
今時はあまり使わないのかなー。

この回答への補足

返事ありがとうございます!!
変換するコネクタの事はメーカーに問い合わせてみますね!
リアトレイにのせるやつですか★検討してみます★

詳しくありがとうございます!

補足日時:2007/11/03 17:50
    • good
    • 0

楕円のものは実は


3種類あるみたいですよー(10×15 13×18 16×24)

http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/sp …

バラして確認する方が早いかも~

この回答への補足

返事ありがとうございます★

時間があるときにやってみます!!

補足日時:2007/11/03 17:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!