dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安物LEDヘッドライトを車の荷室用のライトに改造したいと思っています。
スイッチは基盤に直接付いていて外せないので、電池に行っている配線を分岐して伸ばしスイッチを作ってやれば良いのではと思っています。

この方法が正しいのかどうか判らないのですが、分岐するとすれば、プラス側から出ている配線か?マイナス側から出ている配線か?どちらでも良いのか?アドバイスが有れば教えてください。

ちなみに電池ボックスは、単4電池3本で、

配線~+■■■■■-┓ ←金具
    ┏-■■■■■+┛
    ┗+■■■■■-~配線

の様な配置になっています。

A 回答 (1件)

こんにちは、



プラス側でもマイナス側でも、どちらでもOKですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!