遅刻の「言い訳」選手権

生協で働くことに興味を持っています。

社会貢献に積極的なので、やりがいを感じて仕
事ができそうという期待が大きいです。しかし、
普通の会社とは違うので、やっぱり不安もでて
きます。

はじめはみんな宅配トラックからスタートだと
思うのですが、非営利ということで、給料、安
定性、職場の雰囲気(人間関係やノルマ)など、
いまいち掴みかねます。

何でもよいので、情報お願いします。

A 回答 (2件)

生活協同組合組織はほぼ全国にありますが、それぞれ独立した組織なので(単位生協、略して単協といいます)、その単協ごとに賃金・待遇は違ってきます。


したがって、どの生協をお考えかで具体的な話もかなり違うものになってきます。
消費者運動の色合いが強い組織から、事実上その地区の有力スーっパーであるような組織もあります。

>はじめはみんな宅配トラックからスタートだと思うのですが、

共同購入支部に配属された場合は地域の担当者から始まります。
この他に店舗、後方(加工センターや工場、物流センターなど)、システム関係、共済・保険業務などがあります。

非営利の団体ではありますが、組織を維持するためには経常剰余(利益)を出さなければなりません。
そういう側面では一般の小売業と変わらないように見えもしますが、利益を上げることが目的ではなく、出資金を拠出し、組合員として組織された消費者の日常生活を支えるために働くのだ、という意識で働いています。

商品開発も組合員組織の要望や提案を入れることはよくあります。
安全な安心な商品開発という側面においては、常にリードしてきたと思います。(例の牛肉コロッケの事件はありましたが)

職場の雰囲気は単協によって千差万別だと思いますが、労働組合が強いところも多く、労基法はどちらかというと守られやすい傾向にあるかと思います。
どこかの政党を支持させられることもないと言って差支えないと思います。
ノルマというか数値目標はどんな職場にもあります。
レーザーラモンHGがコープこうべの新人職員の頃冷蔵庫をノルマの倍の8台売った話も有名ですね。

賃金は単協によって、また地方によってかなり差はありますが、コープこうべ、かながわ、とうきょうなどは高水準にあるといえそうです。

生協は一見小売業のようでもありますが、地域の消費者が出資金を出し合って運営にもかかわり、自分たちで利用し、そこで得られた剰余で運営されている消費者組織です。
やりがいのある職場だとは思いますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

とても詳しくて参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/05 18:04

母親がパートで、友達が大学の生協で働いているので知っている範囲内で書きます。



地域にある生協は、どこも今は結構厳しいですよ。
民間のスーパーと差別化できていない生協は、だいぶ食われてます。
結構赤字状態の組合もあるようです。
黒字で上手く行っている組合もあるようですが。

給与は、多くは無いが少なくも無いレベルですね。
そのほか福利厚生も実績というか運用度合いは民間よりいい印象があります。母親はパートですが、有給もボーナスもちゃんとついてます。
共済がある場合は、ノルマがある所もあるようです。
店舗勤務なら、スーパーとか大差ありません。

職場の雰囲気さえあえば、大学・病院・役所関係などある意味で世間の風にさらされにくい職場が母体となっている生協がお勧め。
給与はそれなり、安定性は高いし、営利以外の仕事もあって案外楽しいです。
ただ、どうしてもそういった環境では悪性腫瘍(笑)的な方も必ずいるのでそこをクリアできるかどうかです。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

民間にはない魅力がやはりあるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/05 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報