No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地方自治体が、歳出予算という枠の中で事業を行なっていることに関係しています。
1 支出負担行為
物品購入、建設その他、金額を定めて契約を締結し、その契約が履行されたときに、当該地方自治体に支払義務が生じることが決まったときに、当該金額を予算から差し引くこと。をいいます。
2 支出命令
物品購入、建設その他、契約が履行され、請求手が提出されて支払い義務が生じたものについて、支払うことを命令すること。をいいます。
帳簿的に言えば、支出負担行為時に帳簿から差引をしますので、たとえ現金が残っていても、予算額を超えて新たな契約をすることができません。
実務的には発注したら当日中に納入できるような軽易なものについては、負担行為と支出命令を同時に行なっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 自治体において、開発行為者に対して、寄付という形で一定額の支出金の負担を求める内容の要綱が制定され、 1 2022/08/10 11:02
- 訴訟・裁判 強制執行までの流れ 3 2023/04/12 22:30
- 政治 特定の政党や候補者に投票するよう強要・命令・指示・洗脳するのは憲法にある思想信条の自由や 3 2022/08/03 10:40
- 警察・消防 総務省消防庁 総務省消防庁は、普段は、何をやっている行政機関ですか?消防大学校の教育や消防研究所、補 1 2023/03/25 12:28
- 政治学 岸田総理大臣が先頭に立って、わが党は日本国民をカルト宗教から守りますって動き出したら…… 4 2023/07/26 17:55
- 金銭トラブル・債権回収 #阿武町の差し押さえについて 6 2022/05/25 17:30
- 浮気・不倫(結婚) 本命の彼女か?中絶した浮気相手か? 7 2022/12/15 03:46
- 世界情勢 ウクライナは、共産主義や発展途上の国? 2 2022/06/21 13:30
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 世界情勢 統一教会・文鮮明と自由党自民党・岸信介が親しい関係になったのは反共産党という思想・考え? 1 2022/07/18 09:49
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
古着のベール仕入れの帳簿の書...
-
通し番号の付け方(エクセル)
-
電子記録の場合、紙の帳簿への...
-
カンマの書き方について
-
スポーツ少年団の会計処理
-
エクセル(Excel) 納品書の作...
-
土地売買契約書の雛型
-
事務の仕事について悩んでいま...
-
会社の預金通帳は保管期限後も...
-
最近のリサイクルショップって...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
クオカード 勘定科目。
-
A4用紙を横に3分割
-
元帳には1か月ごとの合計のみ...
-
管理会社に預けている敷金相当...
-
仮納品書の必要性
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
旬次とは?
-
見積書のみでの支払いについて
-
カンマの書き方について
-
K という単位の数え方を教えて...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
支出負担行為と支出命令の違い...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
伝票などの赤伝・青伝・三角マーク
-
伝票番号は必要ですか?
おすすめ情報