
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高圧ガス取扱いの資格が必要ですよ。
7000だったら乙種機械かなぁ…甲種レベルまでは必要なかったと思いますが。
高圧ガス協会のホームページを参照してみてください。
回答ありがとうございます。
どうも昨日~本日午前中にかけ高圧ガス協会のHPがメンテナンスしていたのか全く繋がらない状況で調べようがありませんでした。
直接高圧ガス協会に電話して問い合わせたところ、
酸素の場合、消費(使用)する容器にも依るが5Lを超える場合届出を出す必要があるということ、使用に際しては特に資格は必要無いということ、運搬に関しては圧縮ガスの場合300立米未満なら資格は必要無い
との事でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ボンベの充填量はなぜいっぱい満たさないですか? 産業現場で使ってるボンベのなかには ボンベにどんな液 3 2023/07/29 13:27
- 物理学 CO2二酸化炭素の次世代利用にまつわる etc. 0 2023/03/08 17:26
- 化学 化学工学の問題です。 「ある量の炭素Cを理論上必要な量より多い酸素O2で完全燃焼させた。燃焼ガスの組 2 2022/06/02 22:20
- 電気・ガス・水道 自宅のビルドインガスコンロの交換に免許や資格はいりますか? 5 2023/08/06 11:30
- 魚類 友達からサワガニもらったンですけど 初めて飼育するんですけど とりあえず 水槽 砂 フィルター は用 7 2023/07/10 18:27
- 化学 残留塩素入りの水道水に、酸性の粉末を入れてもいいの? 4 2022/04/27 15:11
- 世界情勢 ウクライナへの支援物資で必要な物は? 3 2022/03/27 18:34
- 化学 【化学】SF6(六フッ化硫黄)、CO2(二酸化炭素)、H(水素)、He(ヘリウム)等の 2 2022/09/03 11:39
- 電気・ガス・水道業 ガス溶接の際にいきなり高圧の酸素で切断するのではなく、低圧酸素で熱してから切断と教わりましたが何故で 3 2023/04/24 22:34
- 化学 容器なかの気体の分圧を求めたいです、 3.5m3の容器に800℃の温度で 毎時3.5m3(供給は室温 1 2022/05/08 08:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸素ガスの取扱いに必要な資格は?
-
危険物取扱者と消防官
-
危険物取扱者乙種第4類 と、第...
-
会社が指示した資格試験の受験費用
-
管工事の施工管理法について教...
-
焼酎は甲類ですか乙類ですか?
-
消防設備点検資格者と乙6は、ど...
-
有機則でのクリーンルームの考...
-
ガソリンスタンドの概算建設費用
-
海軍大学校の甲種と乙種ではそ...
-
高圧ガス製造保安責任者(甲種機...
-
危険物取扱者と理科教員
-
危険物取扱者乙4の勉強方
-
乙種・第4類の試験が5回目な...
-
アーススイッチって何ですか? ...
-
高圧ガス 第1種貯蔵所と第2...
-
危険物取扱免許を持っていれば...
-
ビタミンB12の血中濃度が高値
-
危険物乙四類の同時貯蔵の問題...
-
FMバルブのFMは何の略ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸素ガスの取扱いに必要な資格は?
-
資格、免許の取扱官公庁または...
-
経営審査と消防設備士の関係に...
-
危険物取扱者乙種第4類 と、第...
-
履歴書の資格欄に危険物乙種を...
-
危険物取扱いの乙と丙の違い
-
タンクローリー運転手に必要な...
-
フォークリフト・玉掛け・運行...
-
線入板ガラスと網入板ガラスの違い
-
危険物取り扱い者【甲種・乙種...
-
金属粉をこぼしたときの処置
-
高圧ガス製造保安責任者資格 ...
-
高圧ガス主任技術者試験
-
危険物の種類について
-
【液体水素運搬車の運転手は危...
-
灯油やガソリンなどについて、...
-
乙4危険物取扱者以外で取った...
-
航空貨物従事です。 危険物取...
-
危険物取扱者
-
危険物を運ぶための資格
おすすめ情報