
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ずっと以前は、京都外大や関西外大は「英語が不得意な高校生が英語をやり直すための大学」などと言われていましたが、現在はレベルも上がってきたので、そのようなことはありませんが、大阪外大と神戸外大とはまだかなり差があります。
京都外大と関西外大はレベル的にはほぼ同じですが、大阪外大や神戸外大を目指すレベルの受験生から考えると、どちらも滑り止め程度ぐらいの差があります。京都外大と関西外大は英語の偏差値が60なくても合格することはあるでしょうが、大阪外大と神戸外大は英語の偏差値が70でも安心はできないぐらいです。おおざっぱに言えば、京都外大と関西外大は英語が好きな生徒が行けるレベル、大阪外大と神戸外大は英語が得意でないと行けないレベルぐらいの差があります。場合によって(英語以外の実力しだいでは)は帰国子女並みの英語力がないと大阪外大と神戸外大は合格は難しいです。
4校の中で大阪外大は学科が多く、マイナーな言葉の学科もあります。そのような学科だと神戸外大より入りやすいです。神戸外大は英語、ロシア語、中国語、スペイン語と国際関係しかないので、どこもそれなりに難関ですが、大阪外大は大阪大学と合併しますので、レベルは今より上がる可能性大です。
もし関西外大に通るだけの英語力があるのなら、一般入試で関関同立を目指してみてはどうでしょうか?十分にチャンスがあるように思います。関西外大は悪くはありませんが、就職のことを考えるのなら関関同立の方がいいと思いますし、ご自宅の近くに関関同立のひとつぐらいはあるのではないでしょうか?

No.2
- 回答日時:
高校生の時に関西圏の外大を受けました。
そのときの実体験をもとにお答えしていきます。
(1)前の回答者様がランキングを載せられているので、私的観点からお話させていただきます。産近甲龍と同じレベルな気がします。しかし、英語が得意でないと入試はキツイですね。とくに関西外大は読んでいてイライラしてくるくらい問題数が多いです。
(2)関西近辺にある外大と比較してみると
大阪外大>(もしくは=)神戸市外大>>関西外大=京都外大って感じですかね。
(3)低くもなく高くもない。公募推薦でがっぽり採る学校なので、ランキングに反映しにくいんだと思います。実際に上から下までいろんなレベルの高校の子が受けに来ます。
(4)大阪外大→賢い。辺鄙なところにあって通いにくい。
神戸市外大→きれい。アクセスも便利。ただ規模が小さい
関西外大→こちらも辺鄙な場所に。でも大阪外大よりはまし。
キャンパスがきれいでトイレのきれいさに感動しました。
京都外大→伝統校。規模は小さい気が。学科がたくさんあり、 また就職に関してはコネがある、と高校時代先生に言われ ました。
関西外大は英語は習熟度別にクラス分けされているようです。
実際にクラス分けのためにTOEFLを受験しないといけないようです。
やる子はやる、やらない子はやらない、という温度差が激しい、とこれもまた高校時代、先生に言われました。
入学後、どれだけがんばれるかがカギとなってくるでしょう。
No.1
- 回答日時:
(1)~(3)
代ゼミのランキングはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
私立大学難易ランク一覧>大阪>関西外国語
他の大学も出ていますので比較してください。
(4)
(すでに大阪大学と合併しましたが)大阪外大は「お利口さん」、
京都外大は「ええとこのコ」、
関西外大は「駅から遠いのに大変ね~」でしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
福島県の国公立大のウリはあり...
-
同志社大学と南山大学について
-
同志社大学と明治大学とのどち...
-
高学歴としてみなされますか?
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
関関同立、関東では?
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
-
同志社大学工学部に決めました
-
大阪経済大学について
-
明治大学か学習院大学だったら...
-
同志社、立命館、青山学院…よい...
-
近畿大学or龍谷大学?
-
東京理工4大学はMARCHに準じる...
-
父親が専修大学って大卒なんで...
-
法政か学習院に行くかで迷って...
-
金沢大学と立命館大学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本一頭がいい大学は東大 なら...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
立命館大学夜間主コース
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
金沢大学と立命館大学
-
同志社大学と立命館大学はどっ...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
東北大学法学部と早稲田大学政...
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
静岡大学or立命館大学
-
明治大学か学習院大学だったら...
-
同志社大学と南山大学について
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
立命館大学の昔の評価は?
-
立命館大学と同志社女子大学、、、
-
京産、龍谷、同女どこを選びま...
おすすめ情報