
急な話ですが、明日友人が精神科に入院する事になりました(数日前に決まったらしいのですが、私に言ってきたのが今日)。
何をどう用意したらいいか分からないから手伝って欲しい言われ、とりあえず病院に行くのが午後なので、明日の午前中に買わないとない物はそろえようという事になりました。
そこでなのですが、入院に必要な物ってなんでしょうか?
もちろん病院から貰ってきたという必要な物が書いてある紙は見せてもらいました(着替えや洗面用具など)。
ですが、普通に考えた場合、あれは必要最低限の物だと思います。
多分、あれ以外にも必要な物ってありますよね?
でも、その紙を見てると『ズボン(ベルトや紐の要らないもの)』のような記述もあり、さらに『精神科への入院』という事で他の物も持たせていいのか分かりません(記述自体が普通の事だった場合、すいません)。
友人は一人暮らしで、病院へは親が一緒に行くらしいのですが、あまり乗り気ではないのか(よく知りません)協力してくれないとの事です。
書かれてある物だけを持っていかせる方が無難でしょうか?
急な話で、しかも明日どうにかしないといけないため焦っています(私自身入院の経験もありません)。
どなたか答えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に記述されているもの意外は、持ち込み厳禁です。
一時預かり、またはお持ち帰りになります。
また病院によって、多少のお小遣いが許可されます。
たばこ・おやつも患者により許可されます。たばこは、自己管理の出来る患者と、1本渡しなど病院によってルールがありますから、面倒なのは確かです。
ゲーム類も許可される場合があります。
携帯電話もメールチェックが許される場合がありますので、充電器も持っていって、一時預かりとなるでしょう。また外出、外泊許可が出たら、ライターなども必要になりますから。でも、入院中は一時預かりです。
とにかく精神科病棟は手荷物検査や身体検査、ガサ入れなどがありますから非常に面倒です。
とりあえず何でも持っていってみて、許可されるかされないか。
もって帰るのが面倒ならば、持って行かない事。
やはりそうなのですね…。
友人が少しでも快適にすごしてくれれば…と色々持たせてあげたいのですが、病院に一緒に行く親がどう対処(持ち込めない物があった場合に)するのか不安なので、ここはやめておいた方が無難ですかね(親の反応が気になるみたいなので)。
でも、許可されるかも知れないのにまったくないのもツライと思うので(タバコは吸わなくてもおやつとか)、差し入れやお見舞いなどが出来るかどうかだけでも彼女の親と話してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
書かれているものと暇つぶし用に雑誌やMDなんかも
もっていったほうがいいかも。
女性なら、生理用品(売店でも売ってますが)も必要になりますね。
メモ用紙や筆記用具があると便利かもしれません。
爪切りや、はさみなどは持ち込めないので、借りることになります。
ただ、精神科は、荷物検査があると思うので
書かれているもの以外でもっていっても
持ち帰ることになる可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 両親とも亡き後 2 2022/11/04 15:47
- その他(メンタルヘルス) ★強制入院措置は違法? 1 2023/02/24 22:53
- 臨床検査技師・臨床工学技士 診断書(特に精神保健福祉手帳用)について 3 2022/06/22 08:19
- 病院・検査 精神科は治療を受けたいと思っていない患者を強制退院させたりできないんですか? 体の病気で入院した場合 1 2022/03/31 22:04
- がん・心臓病・脳卒中 乳ガン手術で明日入院あさって右全摘手術です。 色々聞いたり調べたりして入院中はバストバンドをつけてい 2 2023/05/15 20:06
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 率直な意見を聞きたいです。 私は頭痛持ちで睡眠障害もある障害者です。来月から家から近い病院に転院しま 1 2022/06/19 12:51
- 福祉 掛かりつけの精神科病院から別の精神科へ転院した場合、転院先の精神科病院で障害者年金の申請の際に必要な 1 2022/07/03 11:06
- その他(悩み相談・人生相談) 私の身の振り方 4 2022/11/04 18:36
- その他(悩み相談・人生相談) 運転免許について 躁鬱とパニック障害を患っているのですが、2年前くらいにうつ期が酷く市販の睡眠薬をO 7 2022/12/05 21:59
- 病院・検査 急性期ではない母の入院場所などアドバイスをお願いします 1 2022/12/19 10:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
80才の認知症の(精神科)病院へ...
-
双極性障害の恋人に振られました。
-
入院期間は大体どれぐらいにな...
-
過呼吸が毎日のようになり、病...
-
傷病手当金の審査において、調...
-
露出がやめられません
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
10年前にパニック障害と診断さ...
-
真剣に辛いです。飛び起きる毎日
-
内緒で丸山ワクチンを接種する...
-
過食嘔吐による唾液腺の腫れは...
-
統合失調症の母がいます。陰性...
-
これってパニック障害?自律神...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
通勤途中の突然のめまい
-
統合失調症の母について悩んで...
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
内科から心療内科へ転院する際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
双極性障害の恋人に振られました。
-
精神科病院での監視カメラ設置...
-
可哀想な人生
-
うつ病。入院のメリットとデメ...
-
精神科の入院について
-
うつ病と診断された時、自宅療...
-
精神科の入院の基準は何でしょ...
-
精神病院に一生入院するかどう...
-
また昼夜逆転しました。 私は鬱...
-
精神科病院に一生入院
-
入院中です。 まだまだ退院でき...
-
20歳男性です。 僕は今、働いて...
-
精神科の入院で必要な物
-
入院期間は大体どれぐらいにな...
-
精神病院に入院した家族の面会...
-
私は精神病で具体的には統合失...
-
統合失調症としんだんされまし...
-
実際には、精神病院で入院の際...
-
統合失調症、障害年金2級について
おすすめ情報