dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、ゴルフEを購入するか悩んでいます。現在は3.3%金利ですが12月になれば下がると思われますか?店の人に聞いても近くにならないと分からない。在庫限りの30万値引きは大きいと思いますが、3年前11月に買った際に3.5%の金利から12月にはクリスマスキャンペーンで1.9%金利サービスプラスサービスつきというのを経験しているので慎重になっています。こればっかりは分からないとは思いますが皆さんの意見だけお聞きください。

A 回答 (2件)

私も経験してますが車屋さんのキャンペーン金利って短期ですから、市場金利とは別の一過性のモノのように思えます。

要は支払い総体額はさして変わらない印象を受けます。ローン総額が分からないので何とも言えないですが、せいぜい3~4年くらいのローンで±1.4%前後した所で変わらない気もします(30年住宅ローンなどなら重要ですが)。
個人的には金利が下がる事を狙って12月まで待ち、なおかつ在庫限り30万引きを買うと思います。在庫完売、金利落ちず、30万円切らずなら買いません。こちらから買いたい光線は出さないというか、先方の売りたい光線につけ込みます。むしろその駆け引きを楽しむ方が買い物は面白いと思います。車メーカはいっぱいあるので交渉失敗しても他行けば良いわけですし。参考程度に思って下さいね
    • good
    • 0

こんにちは。


まず三年前と現在とでは金融市場の環境が違っています。住宅ローン金利も上昇傾向気味ですから、12月になったとしてもあまり大きな期待は出来ないと思いますね。
それでも多少の優遇金利はあるかもしれませんが、それを待つのは一種の賭けですから、ご本人の決断でgo or no goを決めるしかないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!