
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
BOSEの101シリーズですと、BOSEから発売されてる101用のアンプで1705 / 1706シリーズという物があります
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/ …
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/ …
これらを使うと確実ですが、別にこれ以外(他社)のアンプでも構いません
またアンプが何なのか?判って居られないようですので、判り易い説明をされてるURLを貼っておきます
http://www3.ocn.ne.jp/~you2003/term/sp.htm
接続方法ですが、音楽を出力したい機器からステレオ3.5φジャックもしくはコンポジットステレオ出力端子(赤と白の端子)でアンプに接続します
アンプからスピーカーまではスピーカーケーブル(胴線で、出来るだけ質のよい物を同じ長さで使うといいですが、普通のコンセントに使われてる配線用の銅線でも鳴ります)で接続します
接続が終わればアンプのスイッチを入れ、出力ボリュームを調節するとスピーカーから音が聞こえてきます
(入力がでかいと最悪スピーカーが破損したりもしますから、その辺は注意して下さい)
回答ありがとうございます。
おかげさまで仕組みが理解できました。
ただ、予算的にちょっと難しそうなので
スピーカーはしばらく保管しておこうと思います。

No.3
- 回答日時:
すみません、とんでもない回答をしてしまったようです。
#1の方のおっしゃる通りです。もちろん、アンプが必要ですね。
回答ありがとうございます。
やはりアンプが必要なんですか、残念。
アンプというのがどんな品物かよく分かりませんが、
おそらく諦めた方がよさそうですね。
ちなみにケーブルは先端がプラグ状ではなく、
ムキ出しの銅線?を差し込むタイプです。

No.2
- 回答日時:
変換ケーブルを買えば可能ですよ。
φ3.5mmステレオミニプラグとRCAプラグ×2(RとL)のケーブルですね。
普通に大手量販店で売っています。
参考URLのような形のものです。これよりもっと安いのもあると思いますよ。
参考URL:http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- Bluetooth・テザリング テレビに時にはスピーカー時にはヘッドフォンを繋げたい bluetooth対応してないテレビに、時には 1 2022/09/14 00:01
- スピーカー・コンポ・ステレオ SD-500HDのDAC,DDC機能を使用して音楽を聴きたい 2 2022/07/14 10:11
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ プリメインアンプにサブウーファーを繋ぐ方法。 お時間頂戴致します。 現在プリメインアンプにマッキント 3 2022/12/27 13:18
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー アンプ 4 2022/11/23 14:24
- その他(パソコン・周辺機器) HDMI変換器 PC音声出力したい 4 2022/09/16 18:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ 任天堂switchの音をPCスピーカーで出力したい 4 2022/09/25 00:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
8Ωのアンプと4Ωのスピーカー(...
-
アンプ二つをつなぐ
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
真空管アンプの出力たったの10W...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
プリアウトがないとアンプを追...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
アッテネータの二段重ねは可能...
-
スピーカーが鳴る時と鳴らない...
-
テレビとスピーカーとfireTVの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
スピーカーの片側から音が出な...
-
真空管アンプの出力たったの10W...
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
アンプの出力とスピーカーの入...
-
AVアンプのPREOUTの活用について
-
センタースピーカーを2個にす...
おすすめ情報