dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンなどの電化製品の電源を落とすとき、一般的にいって、リモコンや本体の電源ボタンで電源を落とすべきでしょうか?コンセントから抜いたりすると壊れやすい・壊れる製品ってどんなものがありますか?

A 回答 (5件)

家に親戚の子供が来て、私の望遠鏡をいじったり、パソコンで遊んでたりしてました。



まあ、学者の子供だから小学生でも興味があるんだね。
おれも買ってやると2日で物が全部壊されて困っていたらしいので黙っていたら、

パソコンのコンセント抜かれて(ゲームが終わると抜くのが常識らしい)HDに不良セクターを作られて再起不能にされちった。^_^;

通常終了後、電源を抜きましょう。
リセットも良くありません。
長押しパソコン断も良くありません。

緊急時は、HDDランプが消えている時に行いましょう。

私の望遠鏡は、見えないので駄目な望遠鏡で。^^;
これは駄目だ。
この蛍光灯、ラジオ付き携帯テレビがどうしても欲しいのか。^_^;
そうか。^_^;
    • good
    • 0

シーケンスを組んで電源を定められた順番に切断している機会は、その手順にしたがって停止しないと壊れやすくなります。



ただ冷蔵庫などの「電化製品」ですと、構造が単純で、on-offだけです。つまり、電源コンセントを抜いて止めてもほとんど負担になりません。

パソコンが例外で、他の電化製品ですと影響が出ない酵素セうになっているはずです。

なお、注意するのが、中途半端な電圧にすると壊れやすいです。
ですから「いったん電源を切ったらば10秒以上たってから再度電源を入れる」、「児童制御がかかっている機械(例クーラー等)ですと、いったん上がってその跡下がって、再度あがって下がってから設定を変更する」ことが必要です。
    • good
    • 0

基本は・・・


 ONは電源の近くから順番に!
 OFFは『ONの逆』です。

 リモコンは対象外で、地球環境を無視していいならリモコンだけでON/OFFしているのが一番安全で、逆に最も過酷な使い方がコンセントからいきなり抜いたりする使い方です(涙)
    • good
    • 0

 パソコン等の電化製品という言葉の使い方は駄目ですよ。

パソコンと他の電化製品とは根本的に違う点があるからです。パソコンには電源ボタンはついていますが、これは電源を入れるためだけに使うものと考えていいでしょう。これで電源を落とすことはできますが、それはどうしようもなくなったときの非常手段です。必ずシャットダウンを行ない、それが済んだ後に電源が切れるのを待つというのが通常の場合のパソコンの電源の落とし方です。
 パソコン以外の電化製品、例えばテレビやビデオデッキ等は電源ボタンを押さないと電源が切れてくれないので、これを押すしかありませんよね。その際、リモコンでも本体のボタンでも基本的には何も変わりません。
    • good
    • 0

パソコンはコンセントから抜くのも、電源ボタンで落とすのもダメです。


理由は常にHDDに読み書きを行っている為、その途中で電源を落としてしまうと、データが欠けてしまったり壊れてしまう可能性があるからです。

それ以外の製品はほとんど大丈夫だとは思いますが、正しく電源を落とした場合と比較したら壊れやすくなるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!