dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビアンキルポに乗り始めようとしていますが、カンチレバーブレーキは初めてです。車輪を外す時、ブレーキのシューはどう逃がすのでしょうか。
Vブレーキだとタイヤの上で左右の連結を解除すれば、タイヤを外せますが、カンチだとどうするの。
MTB系に乗っていたので、すぐにでもパンクしそうで不安です。

A 回答 (2件)

ルポ乗りです。



Vブレーキだと連結はタイヤの上にありますが
カンチブレーキではブレーキを正面から見て
左側のブレーキに付いています。
(前ブレーキは進行方向の右側、後ブレーキは左側です)

ブレーキの先端、ワイヤーとつながっているところを見れば
よく分かると思います。

ただ、うちのルポは後輪の連結が固くて外れません…。
立ちゴケしたときに歪めてしまったのかもしれませんが
    • good
    • 0

 とりあえず両方のシューをリムに押しつけて、参考URLでケーブルが逆さY字になっている左側の玉のようなところを引っ張って引っかけているところからはずせませんかね?



参考URL:http://www.selectit.jp/item_bike/xbcyclo0101/pho …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!