
本日ロードバイクを購入しました。BianchiのVIA NIRONE 7-CLARISです。
早速乗ってみたところ、変速する際にバキッという異音がします。
右側のレバーの方は両方異音も無くカチッと変速できるのですが、左側のレバーでギアを入れ替える際に異音がします。説明書によるとレバーBにあたる部分です。(片方2つずつレバーがあると思うのですが、手前の小さいほうのレバーです。)
ギアを変えるために、押し込むとバキッという音がします。また、右側に比べると深くまで押し込まないとギアが変わりません。
また、初心者のため何速かはわからないのですが、一定のギアに入れるとチェーンからカラカラというかカリカリという音がします。
上記の二つの異音は整備不良なのでしょうか?それとも、使い始め特有のパーツが慣らされていないため起こる、買ったばかりの時はよくある現象なのでしょうか?
初めてのロードバイクのため、とても不安です。
また、もし整備不良にも関わらず購入店で修理または交換に応じてくれない場合は修理にどのくらいかかるでしょうか?
全くの無知のため、わかりづらい文章かと思いますが、ロードバイクに詳しい方々に回答頂ければ幸いです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは仕方ないかもしれませんね。
そんなものなのです。音を聞いていないから何とも言えませんが・・・。
前側の変速の切り替えですね。
小さいギアから大きいギアの時には、音が鳴らないけど、
大きなギアから小さなギアに変える時に、「バキッ」というのですね。
これはフロントディレーラの音だと思います。
バネの力で小さいギアの方に戻します。その勢いで、「バキッ」という音がしてると思います。
多少の調整が必要かどうかは何とも言えません。
>一定のギアに入れるとチェーンからカラカラというかカリカリという音がします。
前=大きなギア、後ろ=大きなギア
前=小さなギア、後ろ=小さなギア
にすると、チェーンが斜めになります。そのチェーンがフロントディレーラーにあたってると思います。
これは、シマノの説明では、使用禁止のギアです。
調整の必要はありません。
100kmまたは、1か月ぐらいで、点検してもらった方がいいですよ。
ワイヤーが伸びたり、ネジがゆるんだりしてるかもしれないからね。
普通のちゃんとした店で購入していれば、聞けば説明してもらえると思います。
とても詳しく、わかりやすい回答ありがとうございました。自転車についての質問のカテゴリーまで教えていただけて、本当に助かりました。
No.1
- 回答日時:
レバーの音は整備不良というより、製品が不良です。
買った店で無償修理してもらいましょう。
チェーンの方は、程度にもよりますが(調整不良の可能性もありますが)ワイヤーの初期伸びのせいでしょう。
買った店で対応しない場合は、シマノに直接連絡して対応させることですね。
あとは、消費者センターに通報です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ ヴィンテージ真空管アンプの入出力端子および操作について 4 2023/06/24 00:35
- 自転車修理・メンテナンス ダホンアルテナのBBをスクエアテーパーからホローテックに交換した方 3 2022/05/19 07:56
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- スピーカー・コンポ・ステレオ オンキョーアンプA819RSのバイアス電圧が信号入力時に大きく変動する。(Rチャンネルのみ) 2 2022/10/21 13:31
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- その他(生活家電) ミュート機能のあるインターホンでも、外で訪問者が呼び出しベルを押したらピンポンという音は鳴りますか? 3 2023/07/18 10:41
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOKYOBIKEの自転車について教え...
-
使ってなかった錆びつた自転車...
-
ロードバイク初心者です、30...
-
自転車のリムに黒い粉が付着します
-
F1の「動かないホイール」に...
-
愛車のミニベロを高速化したい...
-
ロードバイクのスプロケットの振れ
-
クロスバイクを坂道に強くする...
-
BAD BOY9
-
マウンテンバイクで、ディスク/...
-
ロードバイクの異音について教...
-
大相撲 今場所で茶色い羽織を...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
大相撲の勝ち残り負け残り
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
【大相撲】心付け、千秋楽パー...
-
「やうに」と「やふに」
-
相撲取りは脇毛がない
-
なぜ相撲部屋は関東にしかない...
-
大相撲の砂かぶりの茶色のちゃ...
おすすめ情報