dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家が隙間だらけで、よく発泡ウレタンフォームを使用するのですが
上手に使用できません。

持っているタイプは、先に長いストローのようなのが付いていて
引き金みたいなのを引いたら、そのストローからフォームが出てくる
タイプの物です。

いつもやる失敗は、フォームが膨らみすぎて、関係のない所まで
漏れてしまうことです。
そうなると、後が凄く大変です。

玄関の床(タイル)に漏れてしまったり、キッチンの窓の周りの
木の部分に漏らしてしまったり・・・・
余分に漏らした部分は、硬くなってしまっているので、スポンジで
こすっても簡単に取れません。

質問1
目的の場所以外に、余分に漏らした部分を綺麗に取り除く方法は
ありますか?(場所は、石のタイルと木です。)

質問2
フォームを、目的の隙間の部分に平らに綺麗に埋める方法は
ありますか?

質問3
既に隙間を埋めてしまった部分で、フォームが膨らみすぎてしまって
面が平らになっていない部分があるのですが、これを平らにするには
どうしたらよいでしょうか?ナイフで削ったら、綺麗にまっすぐ
できそうにありませんでした。やり方が悪いのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

固まってる大方の部分はカッターナイフで切り取ってください



ナイフの刃で削ってもいいし

あとは紙やすりでゴシゴシ

あなたと同じミスをしましたから、そーんな物だと諦めましょう(^_^;
まあ、2度目はうまく行ったけどね

今は黄色く変色してます(ヤニついたみたいな色(タバコ吸わないのに)
だから、ちゃんと乾燥したら、塗装とか壁紙貼るとかしたほーがいいですよー(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 13:05

特に根拠はないですが、噂で聞いた話で・・・。


ガソリンで溶けるとか。
ちょっと危険なので少量の灯油で試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
ガソリンで溶けるのですか。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/17 00:01

1.水付けて(何度も水つけて)余分な所を取り除いてください、柔らかいうちに、それでもダメなときは塗料の薄め液でふき取ります、柔らかいうちに




2.型で押さえるしかありません、ちなみに押さえ過ぎると壁が割れます(^_^;

3.下手なだけです、柔らかいうちにナイフでザクザク切ります。

天井裏とか床下とか目につかない場所にする物ですよ(吹き出して膨らみすぎても気にしない場所
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もう硬くなってしまっている場合は、どうしたら
いいのでしょうか。

お礼日時:2007/11/25 03:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!