dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今住んでいるマンションは、○京ガスのマイツーホーに契約した時、管理会社がマンション入り口に導入したオートロックシステムとインターネット回線が併用できない状態でした。「マイツーホーにも影響しないのですか?」と母が先方の電話オペレーターに聞いたところ、「マンション共有通路にあるガスメーターに通信機器を設置するだけでOKですよ。お家に入って工事する必要なく15分くらいで済みますよ。」と元気よく言われたため、契約しました。今年に入って、ようやく元国営電話会社のひかり電話の回線をマンション全体に導入し、このようにインターネット利用可能な環境になりました(しかしオートロックはそれ単体で独立しているため、オートロック専用の電話機も用意しています)。そして今日。マイツーホーの点検にきた担当者が、「あれ?電話についてるはずのマイツーホー用通信機器がないな。外したんじゃないですか。」と言われたのです。元国営電話会社の工事担当者が回線導入工事にきたとき、「マイツーホーに加入してるなら通信機器が電話とジャックの間についてるはずなのに、おかしいなあ」と言われてたのです。じゃあ、いままで、「マイツーホー」は○京ガスに通報する機能を果たしてなかったってこと?この月額493円×約6年間のお金の意味は?○京ガスに、この現状と点検担当者の無礼さについてクレームをつけ、調査をお願いしていますが、会社の事情で煙に巻かれたくないので、どなかたご存知の方は、うちのように(1)マンションのオートロックシステムとインターネット回線が併用できない(2)アナログ回線でマイツーホーを使用しているのに、ガスメーターだけで、電話側に通信機器が設置されていない(3)契約以降、先月電話回線をひかり電話に変えた、という条件で、マイツーホーが今まで機能していたのか、どこになにが設置してある状態が機能する状態なのか、教えていただけないでしょうか?また、もし機能していなかった場合、○京ガスに契約開始日以降支払ったお金を返してもらいたいのですが、
こういうことはどこに相談すればよいのかも教えてください。
それにしても、○京ガスの担当者、「おかしいな。○TTの回線工事のとき、工事した人が外したんじゃないですか?」「機能していないなら、解約したらどうですか?」とのたまったのには、ぶったまげました。
あんたの会社は、よその会社が別の機能のために設置した設備を、住人の許可なく外すんかい?普通考えんよ、その筋は。いまだ、怒りが収まりません。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

中京ガス?東京ガス?西京ガス?



質問を伏字にしたらだれも答えられないよ

苦情はそのガス会社に言ってください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!