
先日、フレッツのADSLから光に変えました。
そこで、会社から自宅にあるファイルサーバが見れる設定をするために、
ルータ(RT-200NE)の設定変更を試みました。
しかし、説明書には「http://ntt.setup」にアクセスするように記述されておりますが、
ブラウザからこの設定画面を開くことができません。
ファイアウォール等の設定をすべて解除してたのですが、それでも動作いたしません。
(でもインターネットにはつながっている状況です。)
一体何が原因か正直分からず途方にくれております。
もしよろしければ、本事象についてどなたかご教授いただければ幸いです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ネットワークの質問ではIPアドレスを書くべきですね。
「インターネットにはつながっている状況」でパソコンがローカルIPアドレス192.168.x.* でない=「「192.168.1.2~192.168.1.11」・・・まったく違った値がふられております。」なら パソコンで フレッツ接続ツールを使ってPPPoE接続をしているためグローバルIPアドレス を直接プロバイダからとっており、ルータ(RT-200NE)のLAN側192.168.1.*/24 に属していないため「http://ntt.setup」にアクセスできない状況のようです。
★ルーターのLAN側ではパソコンでPPPoE接続をしないこと★
なお「ルータ(RT-200NE)の設定変更を試みました。」たと言うのが
何か変更をした後なら勿論初期化が基本。
No.6
- 回答日時:
#4です。
もしIPアドレスが違っているなら違っているでいいですから、
(2)~(4)はどうでしょう?これが同じ値で192.168.yyy.yyyとなっているなら、
http://ntt.setup
の代わりに
http://192.168.yyy.yyy
と打ってみてはどうでしょうか?
一般にはIPアドレスと同時にルータからもらいますからなってないかもしれませんが。
もしなってなかったらルータ側でできることは初期化しかありません。
あとはPC側で、ちゃんと
・IPアドレスを自動的に取得する
・DNSサーバのアドレスを自動的に取得する
が設定されているかどうか?ですね。
No.4
- 回答日時:
一般論で説明します。
まずルータを立ち上げてから有線で繋いでください。次にPCを再立ち上げして下さい。
立ち上がったらコマンドプロンプト
プログラム → アクセサリ → コマンドプロンプト
から、
ipconfig /all
と打ち込んで、反応を見て下さい。
(1)IP Address:PCのIPアドレスです。
(2)Default Gateway:ルータのIPアドレスのはずです。
(3)DHCP Server:ルータのIPアドレスのはずです。
(4)DNS Servers:ルータのIPアドレスのはずです。
(1)は、普通は192.168.xxx.xxxとなっています。
(2)~(4)は普通は同じアドレスで(1)とは違う、192.168.yyy.yyyとなっているはずです。
まずこうなっていることを確認して下さい。
http://ntt.setup
とアドレス欄に打ち込むと(4)の機能でntt.setupが192.168.yyy.yyyに変換され、
ルータにアクセスでき、設定することが可能となります。
まずここまでを確認して下さい。
回答ありがとうございます。
現状では、IPアドレスですでに違った値になっています。
どこが原因かはっきり言ってわからないのですが、
もう少し調査してみます。
もし、気になる箇所があれば、どんな小さなことでも
構わないのでご教授いただければと思います。
No.3
- 回答日時:
RT-200NEの他に、無線LANを間に経由していませんか。
RT-200NEの設定画面を、開こうとしているPCは、
RT-200NEからDHCPサーバ機能でIPアドレスを
192.168.1.2~192.168.1.11の間で割り当てを受けてますか。
PCのコマンドプロンプト等で、IPアドレスを確認して下さい。
ご回答いただき、ありがとうございます。
Donotrelyさんが記述されておりますが、ipconfigでIPの確認は実施しております。
たしかに、「192.168.1.2~192.168.1.11」の範囲で振られると
思っておりましたが、まったく違った値がふられております。
私もおそらくこのあたりが怪しいと想定しております。
もう少し調べて見たいと思います。
No.2
- 回答日時:
ご指摘ありがとうございます。
質問するにあたって情報量が不足しており、申し訳ないです。
今回の場合は、自宅からWeb設定にアクセスする場合です。
No.1
- 回答日時:
LANとWANの区別はついておられるでしょうか?
ntt.setup はデフォルトではルータ内で 192.168.1.1 というIPアドレスに設定されています。つまり 「http://ntt.setup」というURLはLAN内のみで有効なものです。
そのルーターはたくさんの人が使っています。http://ntt.setup で誰がやっても間違うことなく「その人にとっての自宅のルーターにアクセスできる」というのはおかしいということは理解できますよね?
もし会社から自宅ルータにアクセスするなら
http://(自宅のWANのアドレス) で接続することになるでしょう。ただ、外部からのルータ設定画面へのアクセスはできなくなっているルータ(もしくはそういう初期設定になっている)は多いですよ。自宅WANアドレスへ直接アクセスしても設定画面は開けないかもしれません。まぁ、今回のはそれ以前の問題ですが…。
外部から設定できるということはパスワードさえわかれば他人から設定変更されてしまうということを意味しますので、多くのルータが外部からアクセスできないようにしているというのは正しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- InternetExplorer(IE) 既定のブラウザーを変更した場合、付随して処理が必要なことはありますか? 2 2022/03/25 16:04
- iPhone(アイフォーン) Siriに頼んでも設定→一般までしかいかない。 「自動ロック設定開いて」と頼んでも、設定→一般の画面 1 2023/01/29 03:13
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- デスクトップパソコン 全画面表示でもタスクバーを前面に隠す、表示させるようにしたい 3 2022/03/23 12:30
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- FTTH・光回線 Softbank光でDDNS設定 1 2022/07/30 07:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
違うネットワークに属するPC...
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
PSPでのインターネット接続につ...
-
1台のPCから複数のアクセス回線...
-
NAT設定の悩み ルーターの向こ...
-
当方はスマホを2台所有してい...
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
OS Windows10のSONY VAIO デス...
-
ファイアウォールの前にあるル...
-
フレッツ光の接続方法に関して...
-
YAMAHAのルータの仕様にある”NA...
-
AndroidのスマホなんですがWi-F...
-
モデム(PR-500MI) の、PPPって...
-
ルーターを使うとかなり重くな...
-
NTTのひかり電話対応ルータRV-2...
-
ルーターを使ったインターネッ...
-
電源投入順による通信障害
-
1つのIPアドレスで複数のパ...
-
【至急お願いします!】 先日の...
-
設定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
違うネットワークに属するPC...
-
ルータの交換の際にIPアドレス...
-
グローバルIPアドレスをPC...
-
不明なデバイスを接続しないよ...
-
NTT ge-pon ONU タイプD
-
ルーターの2段構成
-
Wi-Fiについて
-
ファイアーウォールは使用しな...
-
ルータの設定について
-
ルータ(コレガ CG-BARMX3)の...
-
asus 68uのルータを使っており...
-
ルータのリプレース方法について
-
EO光でBuffaloルータの設定がで...
-
富士通のルーティング設定について
-
VPNと業務用ルータと家庭用ルー...
-
自動取得のIPアドレスについて...
-
バッファロー無線ルータのURLフ...
-
192.168.1.1でログイン画面が出...
-
ブロードバンドルータ「Web Cas...
-
ルータのipアドレスが分からな...
おすすめ情報