dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wi-Fiについてです。
Wi-Fiルーター→pc→スマホ
という感じで、pcをルーター化をまずします。その後に、そのルーター化したpcに、スマホを繋げた場合、親が、『Wi-Fiルーター』を監視しているんですけど、その場合、スマホを『Wi-Fiルーター』に繋いでいることはバレますか? 『pc』がWi-Fiルーターに繋がっていることはもう知られているので大丈夫です。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • blue_plusさん。ありがとうございます。
    補足という形で書かせていただきます。
    ルーター化したpcには、普通にWiFiで繋ぎます。

      補足日時:2022/01/30 19:15
  • スマホがWi-Fi接続で繋がっている「SSID」がWi-Fiルータであるならば、パソコンをルータ化する事がそもそも無駄な行為です。
    と書いてありますがどういうことでしょう?
    『から始まる部分ですが、Wi-Fiルーターにpcを繋ぎ、そのpcにスマホを繋ぐという形です

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/30 19:17
  • ほーほけけょさんにです。
    そうですね。モバイルホットスポットを使っています。でも、本当にそれ系の社長だったら、エンジニアさんじゃないとわからないほどですか?

    次にみきのんさんにです。
    ということは、普通にモバイルホットスポットを使おうとバレる、というわけですかね?監視内容は、いつ、どのスマホがWi-Fiに繋いだかわかる、という感じです

      補足日時:2022/01/30 19:26
  • なるほど。かなり詳しい人だったらわかるということですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/30 19:42
  • とりあえず、すぐはわからないということです?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/30 19:42

A 回答 (7件)

親が専門家でなければログ解析など出来ません。

有料の解析ソフト入れてたらわかる可能性もあるけど、そこまではしてないでしょ。
    • good
    • 0

PCをルーター化というより単にアクセスポイントにしてWifiでつながるようにしたいだけなんだと察しますが、(大元の)ルーターの機種や使用している確認アプリにもよりますが基本的にはバレます。

繋がっている機器は全て見えます。何台挟んでもネットワークは同じです。
    • good
    • 1

まず結論から言えば、PCのルーター化というのは無駄中の無駄です


無意味とも言えますね
ちなみに、知識や技術のある方がやればどのスマホやPCがルーターに繋いだかを確認することは出来ますが、
これは一般的に不審なデバイスからのアクセスがないかをチェックする程度です
仮にスマホでやらしーサイトや変なサイトを見たくらいだと、親からすれば「ああ、こんなサイト見てるよウフフ」程度です
私でも、仮に息子がエロサイトを見てたって「あー、男の子だな」って思ったり、娘が見てても「え、マジかwww」ってなるくらいです
問題はアナタがダークウェブや非合法なサイトを見ていた場合やハッキングなどが試行された場合です
この場合にはセキュリティを固めたり、本当に我が子がそんなサイトを見たのか確認が必要になりますからね
親としては、自分の子供が危険な目に遭わなければそうそうどういうサイトを見てたって見て見ぬフリします
問題は法律に触れるようなことをしていた場合や、自宅のネット環境が脅かされる場合のみ
なので安心してスマホから直接繋ぎましょう
    • good
    • 0

ビビるんなら最初からやめとけよ。

こんなくだらん投稿するのってたまに出没するよね。
    • good
    • 1

スマホかどうかは、分からない可能性が高いけど、


PCから繋がってるのだから、使用している時間とかは分かりますし、
監視内容によっては、アクセス先は分かるでしょう。

わざわざ、監視してるぐらいだから、親のPCの知識は相当あるのではないでしょうか。
PCの接続状況がいつもと違えば、いずれ気づかれると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

たぶんですが、[モバイルホットスポット]を利用しているのだと思います。


この場合、PCにスマホをWiFiで接続した場合、ルーターのDHCPによるIPはPCのものが使われますので、IPアドレスだけでは判別ができません。しかしながら、MACアドレスが複数になるので、やる気になればわかってしまいます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

パソコンをルータ化したとして、スマホをどうやってPCに接続するのでしょうか?


スマホがWi-Fi接続で繋がっている「SSID」がWi-Fiルータであるならば、パソコンをルータ化する事がそもそも無駄な行為です。

また、Wi-Fiルータにルータ化したパソコンを繋ぐのも二重ルータ状態になっていて、ネットワークの構築方法としても良くないやり方です。

ぶっちゃけた話、親に隠れてコソコソとやる行為は止めておいた方が良いですよ。
何かの拍子にバレた時に、あなたはどんな代償を払って許してもらえるのかな。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!