重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっております。

「清涼飲料水」は次々と新商品が開発されて、人気がある商品は定番として残っていきますが、あまり売れ筋にならない商品は、どんどん淘汰されていきます。
みなさまにとって、「マイブーム」になるほど、その商品に魅了されているのに、何時の間にやら店頭から姿を消している商品というのがありますでしょうか?
是非そんな「もう一度飲んでみたい清涼飲料水」についてお聞かせください。
できましたら、その味についても、お聞かせいただけると幸いです。

私の場合、「カテキンウオーター」という商品がお気に入りでした。
柑橘系ベースで、お茶の香りもほのかにするというものです。
今夏、別の商品名になって、再発売していたようですが、最近は見かけません。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (32件中1~10件)

米屋さんの【プラッシー】飲みたい!・・・

http://board.allabout.co.jp/board+thread+junkfoo …

プラッシー・・・http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/2 …
    • good
    • 0

こんにちは~。



ありますあります。
ちっちゃい角切りのゼリーがたくさん入ってた「つるべ」。
確かりんごとグレープがあったような。
あのゼリーを食べ飲みする食感が大好きだったのに。
ただ、飲み終わったあとゼリーが缶の中に入ってて、それをどうやって出すか苦労したような気がする...。

この回答への補足

noopeeさんの所をお借りして、数多くのみなさまにたくさんご紹介いただきましたこと、感謝申し上げます。

個人的都合で恐縮なのですが、現在体調が思わしくない為、みなさまへのお礼も大変に遅れており、大変申し訳ございません。
遅くはなるかと思いますが、みなさまに必ずお返事いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。m(_ _)m
このまま締め切らずにおりますと、みなさまに多大なるご迷惑をおかけするかと思いますので、
誠に勝手ながら、ここで一旦締め切らせていただきます。
ポイントのつかなかったみなさまには、大変申し訳ございません。

みなさまからご紹介いただいた、「懐かしの味」私にとっても、大変懐かしく、
また、地域限定販売品もあったようで、興味深く拝見させていただきました。
ここに寄せられた「懐かしの清涼飲料水」が、またいつかみなさまのお手元に帰ってくる日を楽しみにしたいですね(^^)

(2002.9.14)

補足日時:2002/09/14 17:58
    • good
    • 0

5年ほど前まであった、伊藤園の「マンゴージュース」が好きでした!


確か果汁20%くらいで、ちょうど良いとろみ感♪
小さ目のデブ缶で量はちょっと少なめでした。

最近マンゴーが流行っているようなので(マンゴー入りのケーキとか)、
また復活してくれないかなぁと思っています。
    • good
    • 0

「ガラナ」は北海道では、ふつーに売られています。


ローカルだなァ・・・・。(しかも、2~3社から出てます。もっとかな?)

今出てる、「SMAP」ってチェリーコークに似てません?
独特の風味で、ちょっとひいてシマッタ・・・・。

アッ!なんか主旨からズレてしまいました。
マズイものほど印象に残るものなのか・・・?

今も売っているようですが、はごろもの「こつぶ」も好きでした。
果汁ものでいくと、プルーンジュースはドライフルーツ味(干したあの味)ですが、前飲んだのは、珍しくフレッシュフルーツ味(生味)で、これなら飲める!って思っていたら、それっきり無くなってしまいました。干してないと栄養分が少ないからでしょうか?(しいたけみたいに・・・?)

給食では、「タングロン」という飲み物が好きでした。今もあるかな、昆布エキスが入っているとかで、成分表みたらゲ~となったのを覚えています。(昆布の味はしませんけどね。リンゴ味です)
    • good
    • 0

私も「ガラナ」に一票!あのアヤシイ味・香り。

今でも飲みたくなります。外国食品系のお店とか行くと、たま~に売ってますね。最後に見た場所も近所のブラジル食品店だったなぁ・・・。

ドクター・ペッパーもなかなかのモノです。一時期ハマってましたよ。フッ
    • good
    • 0

なら「ジョルトコーラー」なんかはいかが


ビートたけしが宣伝してましたね。
また今も時折見かけるけど「メッコール」なんてのも今の時代ヘルシー??
麦から作ってるし。(本当か??)
    • good
    • 0

ガラナ(guarana)で~す。



知ってる人は少ないかも。
子供の頃飲んでおいしかった~。
カフェインとか入ってたのかなぁ?
大人の飲み物だって聞いたこともあった。
味も色もコーラにちょっと似てたなぁ。
コップに氷を入れて飲んだらさらにうまかった。
何とも言えない落ち着く味だった。
懐かしいなぁ。
昔、喫茶店にも置いてあった。
今、見ないなぁ。

関係ないけどドクターペッパーは大嫌いだった。

ちなみにURL置いてくよ。↓

参考URL:http://shibuya.cool.ne.jp/guarana/
    • good
    • 0

再です!!


「アンバサ」~!懐かしい!有りましたよね~!!
「マウンテンデュー」は自販でたまにありますね。

私も炭酸好きなんですけど、「55」(名前が定かじゃないんですが、果汁が55%の炭酸飲料)も好きでした。あれこそ「ファ○タ」より、栄養?があって(笑)良いと思うのにアッと言う間に姿を消してました。

炭酸で思い出したんですが、リボンの「シトロン」は日本全国どこでも入手出来る?けど、オレンジ色の「ナポリン」は今でも北海道のみなんでしょうか?(色も毒々しいし甘い!)あと、「ガラナ」も・・・・・。(これも甘い!)

マミーもカツゲンもビン入りの方が美味しいと思うんだけどナァ・・・。
    • good
    • 0

まだ出ていないようなので・・・


『アンバサ』で~す♪(メーカー忘れた)
カルピスソーダに似てるんですよ。
高校生の時によく飲みました。
あとは・・・
『ファンタ ゴールデンアップル』ですね。
金色なんですよ(りんごジュースの透明タイプで炭酸入りと思ってください)
・・・歳ばれそう(^^ゞ

#20さん・・・
マウンテン・デューはまだ売ってます。うちの近所では『7UP』と並んで売ってますよ。
    • good
    • 0

同様なものが出てますが「ホワイトコーラ」


コーラ風味のサイダーですね。

あと、鉄骨飲料(って商品名だったかな?)
鉄の味はしなかった。

商品名忘れたけど「モルト何とか」というアルコール1%未満のドクターペッパーをほろ苦くした感じの炭酸飲料。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!